2016年12月22日

やっぱり、コタツが好きやわ~




マンションで暮らすようになって、コタツのない生活が続いていた。

エアコンはもちろん、床暖房にガスストーブと暖房はバッチリなので

快適~~と思っていたけど・・・



それが~~~、ついに今冬、コタツを買ってしまった~(~o~)

手っ取り早く、ニトリ製







やっぱり、コタツが好きやわ~









やっぱり、かをるちゃんは日本人

日本式暖房が落ち着くと言うわけ

コタツが好きやわ。













同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
こたつ お掃除大変でしょう
私は一日エアコンです
Posted by 喜美 at 2016年12月22日 15:43
こんばんは!

炬燵がいいですねー。
子供の頃は、掘り炬燵と火鉢で育ったので、
豆炭炬燵や練炭の時代もありました。懐かしい〜

我が家も家のローンが終わったと同時に、リフォームをして
畳の部屋をフローリングにして、ソファを置きました。
でも結局冬はこたつがよくて、ソファを隅に追いやりこたつです。
広く使いたかった部屋が、所狭しになってます(笑)
Posted by しなごんしなごん at 2016年12月22日 20:36
喜美さん

こんばんは~

足が冷えないですか?
ワタシ、足が冷えるもので
コタツにしました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年12月22日 21:36
しなごんさん

こんばんは~

しなごんさんもコタツ派なのね。
コタツが落ち着いていいです。
ソファは背もたれにしてますよ。

田舎の家も同じで
家を建て直して、初めはフローリングでコタツなしで頑張りましたが
ガマンできなくて、何年かでコタツを買いました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年12月22日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっぱり、コタツが好きやわ~
    コメント(4)