2016年10月12日

瀬戸芸 本島へ行く



瀬戸芸、夏期は暑くて行けなかった。

「秋は行こうね」と言ってたので

今日、丸亀市の塩飽諸島の中心の島「本島」へ行った。


瀬戸芸がなければ、きっと行くことはなかった島

そういう点で瀬戸芸は良かったと言える。

初上陸の島の感想


塩飽水軍の繁栄をいかにも象徴するような立派な建物が多くあった。

でも、空き家が多く、崩壊しつつある家屋がかなり目にもついた。

特に笠島地区の保存地区は素晴らしい






瀬戸芸 本島へ行く










その中で、開放している「吉田邸」

150年を経ても、全く狂いもない家屋



瀬戸芸 本島へ行く









神社とお寺がとても多い。

危険な海の仕事についていると言うことで、祈願するためか

裕福なことでもあるのかな

寺は、23あったそうだが、今は13

狭い島の中、神社仏閣がかなり、多い気がした。


ちょうど、東光寺前に来たときに、地元の人から

本尊の薬師如来が今、開帳してるから見て行くようにと言われた。

ラッキーだった。



瀬戸芸 本島へ行く









そして、ここは「猫の島」?

・・・と思うほど猫が多い、空き家に住み着いてるものか

野良猫だと思うが、逃げない



瀬戸芸 本島へ行く

瀬戸芸 本島へ行く










お寺が多いと言うことは、墓もかなり多くあった。

特に昔は、埋め墓の風習があったようだ。

石塔は別につくり、ここは遺体を埋めている埋め墓所




瀬戸芸 本島へ行く









肝心の現代アートは、また



アクセスは、丸亀港の無料駐車場に車を置いて

10時40分丸亀港発、35分で本島に到着


帰りは、14時50分の船でちょうどいい。

ワタシたちはうっかり、港に行くと出航したところ

17時10分で帰ったが、時間があり、うろうろした。





瀬戸芸 本島へ行く








島へ到着後は、現代アートを追って、島の半分をレンタルサイクルで回った。

レンタルサイクルは、普通自転車が500円、電動が1,500円

道路の起伏がないので、普通自転車で十分だった。





瀬戸芸 本島へ行く










食事は、笠島地区で穴子丼を食べる。

800円、島にしては良心的な価格




瀬戸芸 本島へ行く










一時は4,000人もいたと言う島の人口

現在は、380人ぐらいだそうだ。

今は、瀬戸芸に来る人が人口以上

平日でもかなりの人が来ていた。


こうして、秋の一日を楽しく遊んだ。















同じカテゴリー(瀬戸内国際芸術祭)の記事画像
瀬戸芸「沙弥島」編
瀬戸芸、瀬居島の竹浦編
瀬戸芸「瀬戸大橋エリア」瀬居島編旧小・中学校
今年の瀬戸芸、やっとデビュー
小豆島三都半島の瀬戸芸の作品
急きょ、女木島の瀬戸芸に行く。
同じカテゴリー(瀬戸内国際芸術祭)の記事
 瀬戸芸「沙弥島」編 (2025-05-20 12:00)
 瀬戸芸、瀬居島の竹浦編 (2025-05-19 20:14)
 瀬戸芸「瀬戸大橋エリア」瀬居島編旧小・中学校 (2025-05-18 22:32)
 今年の瀬戸芸、やっとデビュー (2025-05-01 21:24)
 小豆島三都半島の瀬戸芸の作品 (2022-11-16 17:26)
 急きょ、女木島の瀬戸芸に行く。 (2022-05-01 18:35)
この記事へのコメント
こんにちは~

やっぱりかをる(郁)さんご夫婦はお若いですね~
まだ大阪でゆっくりされてると思ってたらなんと!

本島ですか?
パワー全開ですね~

海外旅行行きたくて、うずうずしてるのでは?(笑)

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2016年10月13日 16:20
懇切丁寧な 観光案内に感謝しています・・

突然 本島観光に行ってみたくなりました・・

お元気な様子が伝わってきて・・80歳のカピパラも

頑張ってゆけそうに思います・・
Posted by カピパラカピパラ at 2016年10月13日 19:39
マサさん、こんばんは~

元気ですよ~

旅行も小さなのを今月から行きます。
長いのが行けないから残念ですが
来年の楽しみに・・・

今の内と言いながら・・・いつまでも続いたりして
それは嬉しいことですが
そんなわけないですね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年10月13日 22:00
カピパラさん

80歳は、まだまだ皆さん元気ですよ。
本島行って下さいね。
いいですよ。

自転車が危なければ、コミュニティバスがありますから
歩いてる人も結構いました。
でも、少し、しんどいでしょうかね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年10月13日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
瀬戸芸 本島へ行く
    コメント(4)