2016年07月02日
「侘」でランチ
7月に入って昨日、今日と本当に蒸し暑い
昨日、ジーパンをはいて出かけたところ
もうじっとりして嫌な感じだった。
街に出てから「しまった~」と思ったけど、もう遅くてガマン
この夏は、もうこれでジーパンはお休みだわ~と思った。
今日は、午後から志度音楽ホールで熊谷先生のリサイタルがあり出かけた。
もちろん、今日は涼しいワンピースで
友人らが髙松から東は知らないと言うので案内することに
東はワタシのテリトリーなので・・・
まず、ランチは小田の「侘」に
ブログを見ると、2014年の10月に行って以来だった。
内容はよく似ていた。
おしゃれな前菜
東はワタシのテリトリーなので・・・
まず、ランチは小田の「侘」に
ブログを見ると、2014年の10月に行って以来だった。
内容はよく似ていた。
おしゃれな前菜
サラダ、よく見るとキュウリがハートと星の形
友人が「無理やりこんな形に作られて、可哀そう」とつぶやいていた。
キュウリにまで気が行くなんて・・・とワタシは、その方が驚いた。
やさしいのか?どうなんだろう?
友人が「無理やりこんな形に作られて、可哀そう」とつぶやいていた。
キュウリにまで気が行くなんて・・・とワタシは、その方が驚いた。
やさしいのか?どうなんだろう?
さっぱりとポン酢しょうゆをかけて
魚はアジかな?
魚はアジかな?
タイの甘酢あんかけ
窓から緑が見える。
古民家を素敵な空間に甦らせている。
古民家を素敵な空間に甦らせている。
席が以前と同じ場所だったのが少し残念!
同じ眺め、以前もこんな記憶が・・・
同じ眺め、以前もこんな記憶が・・・
ランチの後は、熊谷先生の素晴らしいバリトンの歌声を聴くため
音楽ホールへと急いだ。
音楽ホールへと急いだ。
この記事へのコメント
私も此の間 鎌倉の方の有名店でお食事した時
矢張り手間のかかった物ばかり 少しずつ綺麗に載せてありました
食べるのが惜しく芸術品みたいでした
私のようなものは実用的な方が おかずになるなと思いながら
楽しく味わってきました
矢張り手間のかかった物ばかり 少しずつ綺麗に載せてありました
食べるのが惜しく芸術品みたいでした
私のようなものは実用的な方が おかずになるなと思いながら
楽しく味わってきました
Posted by 喜美 at 2016年07月03日 06:51
喜美さんおはようございます。
自分で作ったものを美味しくいただくのもいいのですが
時には素敵なお料理を
味はもちろん、目で楽しみいただくのも
至福のひと時です。
鎌倉などはおしゃれで美味しい所が
いっぱいあるでしょうね!
自分で作ったものを美味しくいただくのもいいのですが
時には素敵なお料理を
味はもちろん、目で楽しみいただくのも
至福のひと時です。
鎌倉などはおしゃれで美味しい所が
いっぱいあるでしょうね!
Posted by かをる(郁)
at 2016年07月03日 09:14

こんにちは~
行かれましたか!
これからは夏の創作料理ですね…
愉快なお友達ですね~
いろんな見方があるもんです(笑)
幸せなかをる(郁)さん!!
(^^♪
行かれましたか!
これからは夏の創作料理ですね…
愉快なお友達ですね~
いろんな見方があるもんです(笑)
幸せなかをる(郁)さん!!
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年07月03日 11:52

マサさん
昨日はお客も多かったのですが
スタッフが2人だけで、てんてこ舞いのように
とても忙しそうでしたよ!
友人はゆったりとしたマダム
リタイアで都会からお帰りになった方で
標準語なのよ
ワタシもマダムと過ごすと、少し上品になった気分になります(笑)
昨日はお客も多かったのですが
スタッフが2人だけで、てんてこ舞いのように
とても忙しそうでしたよ!
友人はゆったりとしたマダム
リタイアで都会からお帰りになった方で
標準語なのよ
ワタシもマダムと過ごすと、少し上品になった気分になります(笑)
Posted by かをる(郁)
at 2016年07月03日 17:05
