2016年04月15日
ランチも時には格調高く
友人をお誘いしてのランチ
どこがいいかと迷って選んだのは
この前とてもよい印象だった「桂川」
今日は座敷に案内されてよい雰囲気
お軸は、紀貫之の春の和歌と絵
どこがいいかと迷って選んだのは
この前とてもよい印象だった「桂川」
今日は座敷に案内されてよい雰囲気
お軸は、紀貫之の春の和歌と絵
庭も緑が美しい
お料理はこの前で分かっていたけど
季節ものがあしらわれていて見た目も嬉しい
あさりのしんじょう
木の芽がほのかに香り、何とも言えない春の香り
木の芽がほのかに香り、何とも言えない春の香り
ひらめの昆布しめ
一品、一品が上品な味付け
天ぷら
自家製のごま豆腐
これがもう一度食べたいと思ったもの
ごまだれも美味しくて、評判がよくて大人気らしい
これがもう一度食べたいと思ったもの
ごまだれも美味しくて、評判がよくて大人気らしい
ご飯が土鍋で運ばれてくる。
板長自らが、蒸らす前のご飯を一口よそってくれる。
粘りのあるご飯
一口だから、余計に美味に感じるのかも
板長自らが、蒸らす前のご飯を一口よそってくれる。
粘りのあるご飯
一口だから、余計に美味に感じるのかも
お漬物
感心なのが、大根の漬物に、食べやすいように細かい切れ目が入れてある。
何から何まで行き届いている。
感心なのが、大根の漬物に、食べやすいように細かい切れ目が入れてある。
何から何まで行き届いている。
デザートも甘すぎないイチゴのアイスクリーム
こうして、格調高くいただいた。
友人にも喜んでもらってよかった。
2時間半をゆっくりと過ごし、この上ない時間だった。
友人にも喜んでもらってよかった。
2時間半をゆっくりと過ごし、この上ない時間だった。
この記事へのコメント
こんにちは、
このお店の前はよく通ります…
かをる(郁)さんのところからは遠いのでは?
高級感あり美味しそうですね!
私には少し早すぎるかな?(笑)
(^^♪
このお店の前はよく通ります…
かをる(郁)さんのところからは遠いのでは?
高級感あり美味しそうですね!
私には少し早すぎるかな?(笑)
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年04月16日 16:59

マサさん
おはようございます。
そうですね。
車で行かないといけません。だからアルコールは抜き
>私には少し早すぎるかな?<
それはないですよ。
高級まではいきません。
マサさんのランチ、二回分くらいです。
それにしては、量が足りないかもね。
おはようございます。
そうですね。
車で行かないといけません。だからアルコールは抜き
>私には少し早すぎるかな?<
それはないですよ。
高級まではいきません。
マサさんのランチ、二回分くらいです。
それにしては、量が足りないかもね。
Posted by かをる(郁)
at 2016年04月17日 05:44
