2016年03月12日
ランチは『時香』の春の和辨当
サークルの春のランチ会が
リーガホテルの『時香』であった。
世話人さんは、会場を探すのが大変
大勢入られて、美味しくて、安くて
その上におしゃべりができる別室という条件をクリアするところ
・・・なかなかないのよ~
と言われてたけど、本当ね!
・・・ということで『時香』は適当なところ
時香の和辨当のパンフレットには
少量を沢山あれこれと・・・女性目線が人気の和辨当
・・・とあったので楽しみに行った。
春がどこに~~
と探したところ、ふきのとうとタケノコの天ぷらがあり
菜の花のお浸し
リーガホテルの『時香』であった。
世話人さんは、会場を探すのが大変
大勢入られて、美味しくて、安くて
その上におしゃべりができる別室という条件をクリアするところ
・・・なかなかないのよ~
と言われてたけど、本当ね!
・・・ということで『時香』は適当なところ
時香の和辨当のパンフレットには
少量を沢山あれこれと・・・女性目線が人気の和辨当
・・・とあったので楽しみに行った。
春がどこに~~
と探したところ、ふきのとうとタケノコの天ぷらがあり
菜の花のお浸し
お刺身
茶碗蒸しが少し変わっていて
道明寺飴に甘酒が入った初めての味
道明寺飴に甘酒が入った初めての味
デザート
コーヒーもついて
コーヒーもついて
量は、女性にはこれで十分
その上に、おしゃべりがついてるのでね。
なかなか楽しい昼のひとときだった。
『時香』は高松市古新町9-1 リーガホテルゼスト2F
087-822-3501
時香和辨当 2000円(税・サ込)
その上に、おしゃべりがついてるのでね。
なかなか楽しい昼のひとときだった。
『時香』は高松市古新町9-1 リーガホテルゼスト2F
087-822-3501
時香和辨当 2000円(税・サ込)
Posted by かをる at 20:34│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
こんにちは
これでお部屋付きで¥2,000はお得価格ですね…
また機会あれば行ってみたいです!(笑)
かをる(郁)さんの息子さん仙台へは震災復興で?
これからどんどん甲状腺がんの症状が現れる頃です…
年頃の女性には辛い手術です!
新しくできた茜町の町カフェーも人数に応じて集会できるようです…
食事は軽食、スイーツ程度ですが!
店内広く新しいので綺麗でスロープになってます…
よろしければ参考までに…
(^^♪
これでお部屋付きで¥2,000はお得価格ですね…
また機会あれば行ってみたいです!(笑)
かをる(郁)さんの息子さん仙台へは震災復興で?
これからどんどん甲状腺がんの症状が現れる頃です…
年頃の女性には辛い手術です!
新しくできた茜町の町カフェーも人数に応じて集会できるようです…
食事は軽食、スイーツ程度ですが!
店内広く新しいので綺麗でスロープになってます…
よろしければ参考までに…
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年03月13日 09:15

マサさん、こんばんは!
息子ですが、建設関係の仕事なので転勤です。
もちろん、震災後
なんとかやってると思います。
茜町の町カフェ、面白ろそうですね♪
情報をありがとうございます(^o^)
息子ですが、建設関係の仕事なので転勤です。
もちろん、震災後
なんとかやってると思います。
茜町の町カフェ、面白ろそうですね♪
情報をありがとうございます(^o^)
Posted by かをる(郁)
at 2016年03月13日 21:22
