2015年12月19日

板前さんが作った讃岐産のバナナ



一昨日友人と行った居酒屋でのこと



感じのいい若い板前さん

たまに話をするんだけど

彼の趣味は、讃岐産のバナナつくり

家のビニールハウスで作っているそうで

そのバナナが収穫できたと嬉しい様子でおもむろに見せてくれる。






板前さんが作った讃岐産のバナナ









3種類のバナナ

手前の色のいいバナナは、サラダ用で甘くないんだって!

名前も教えていただいたけど、忘れてしまった。


他県にも同じようにバナナつくりの仲間がいるそうで

バナナの交換をしたり、新しい品種を分けてもらったりと交流するんだと

楽しそうに熱く語ってくれた。


本当に、色々と趣味があるものね(@_@;)


お皿に載って出てきたバナナ

「どうぞ、食べてください」

といただけるかと内心、思っていたら

そろっと奥へしまってしまった。


そらそうよね。

やっと出来たバナナだもの、そう簡単には食べさせられんよね。


まあ~讃岐産のバナナ

めったに見ることが出来ない代物だから、拝めただけで良しとしよう~












同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
板前さんが作った讃岐産のバナナ
    コメント(0)