2015年09月24日
とっても贅沢、街角に音楽
シルバーウィークが終わちゃいました~♡
期間中は暑かったのに
今日は雨で少し肌寒くて・・・
こうしてだんだんと寒さがそっとやってくるのですね。
期間中は暑かったのに
今日は雨で少し肌寒くて・・・
こうしてだんだんと寒さがそっとやってくるのですね。
さて、ウィーク中の22日の「クラシックin高松」は、丸亀町ドーム広場でのオーケストラでした。
瀬戸フィルの演奏が聴けると言うので出かけてみましたが
目の前で生演奏なんて・・・とっても贅沢
瀬戸フィルの演奏が聴けると言うので出かけてみましたが
目の前で生演奏なんて・・・とっても贅沢

街角に音楽なんて~~
なかなか粋ですよね。
今年で7回目
クラシックを根付かせるのはなかなか難しいことだと思うけど
街おこしスタッフの英断でしょう♪
なかなか粋ですよね。
今年で7回目
クラシックを根付かせるのはなかなか難しいことだと思うけど
街おこしスタッフの英断でしょう♪
ふたたび熊谷陽介さん
イケメンの声楽家
奥深いバリトンの声がドームに響き渡りました。
最期にバラの花が投げられ
それがワタシの目の前に・・・と思ったのは思い違い
前の人に投げられたものでした。
出した手をそっと引きました(笑)
願わくば、1曲でいいから、日本語でも聞きたいもの
そうすればもっと心に響くと思うんだけど・・・
街クラシックは、26日、27日もあるようです。
機会があれば是非どうぞ!!
イケメンの声楽家
奥深いバリトンの声がドームに響き渡りました。
最期にバラの花が投げられ
それがワタシの目の前に・・・と思ったのは思い違い
前の人に投げられたものでした。
出した手をそっと引きました(笑)
願わくば、1曲でいいから、日本語でも聞きたいもの
そうすればもっと心に響くと思うんだけど・・・
街クラシックは、26日、27日もあるようです。
機会があれば是非どうぞ!!
Posted by かをる at 16:35│Comments(4)
│音楽・映画等
この記事へのコメント
こんばんは、
こんな時、街の中心部に住まれてるかをる(郁)さんが羨ましい…
出した手をそっと引きました…(笑)がたまらなく面白い…
かをる(郁)さんの文面は表現豊かで文章も若くていいなぁ!
奥深いバリトンの声がドームに響き渡るのは楽しいですね
(*^_^*)
こんな時、街の中心部に住まれてるかをる(郁)さんが羨ましい…
出した手をそっと引きました…(笑)がたまらなく面白い…
かをる(郁)さんの文面は表現豊かで文章も若くていいなぁ!
奥深いバリトンの声がドームに響き渡るのは楽しいですね
(*^_^*)
Posted by マサ
at 2015年09月24日 17:35

街かど演奏会はいいですね
高松市内に出かけるときは 用事が二つ出来ると
行くことにしています 三越にだけ売っているもの
で 欲しいものがあると 演奏会に出かけられる
駐車場代が必要ですから・・
大阪市の中之島あたりの 駐車場代金です
高松市内に出かけるときは 用事が二つ出来ると
行くことにしています 三越にだけ売っているもの
で 欲しいものがあると 演奏会に出かけられる
駐車場代が必要ですから・・
大阪市の中之島あたりの 駐車場代金です
Posted by カピパラ
at 2015年09月24日 18:37

マサさん
>文章が若い<
ありがとうございます。
顔は分からないものね!
会わないように願ってますわ~~~(#^.^#)
街中でいいのはこんなことと、利便性ですね。
>文章が若い<
ありがとうございます。
顔は分からないものね!
会わないように願ってますわ~~~(#^.^#)
街中でいいのはこんなことと、利便性ですね。
Posted by かをる(郁)
at 2015年09月24日 20:30

カピパラさん
そうですね。
駐車料金も馬鹿になりませんからね。
三越の演奏会もレベル高そうですね。
そうですね。
駐車料金も馬鹿になりませんからね。
三越の演奏会もレベル高そうですね。
Posted by かをる(郁)
at 2015年09月24日 20:32
