2015年08月24日

霧の森大福でしあわせ度アップ




今日は、のんびり過ごしています。

少し涼しい風が部屋に入ってきて

秋が始まる予感がしています。


みなさん、夏のお疲れは出ていませんか?

暑い日が続くと早く涼しくならないかしらと思うけど

ワタシはゆっくりと秋が来てほしいなあ~と思う今日この頃なのです。







霧の森大福でしあわせ度アップ










さて、昨日のお土産で買った「霧の森大福」

昨日は日曜日だったからか

朝の散歩に出た時には、大福を求めて行列が出来ていたのにびっくりしました。

かなりの人気なんですね。

ワタシは前日の予約で簡単にゲットできてラッキーでした。


・・・と言うことで、今日の我が家のコヒータイムのおやつは、霧の森大福

大福の中にはクリームと餡が半々に仲良く入っていて、和洋折衷大福です。


大福には抹茶の粉がかぶせられていて

これが美味しさを一段と高めてるようですね。

霧の森がある新宮町は、お茶の産地で有名です。

盆地の地形で、霧がよく出るので美味しいお茶ができるそうです。



包装紙には新宮村とありますが

今は合併で新宮町になってます。

新宮村と印刷した包装紙が10年分ぐらいあり、使ってるんだと

スタッフさんが言ってました。







霧の森大福でしあわせ度アップ









美味しい大福でしあわせ度がアップした昼下がりでした。












同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは、

親戚で総勢21名ですか…
さぞかし賑やかで楽しかったことでしょうね!
身内がまとまるのは最高ですね!

わりと近くていいコテージですね。
かをる(郁)さんも若い人のパワーもらったのでは?(笑)

私もロッジ形式の宿泊場所結構行ってます。
三重県ではカヤック、BBQなども友人、家族などで利用してました…

気の合う仲間、家族なら盛り上がりますね(笑)
かをる(郁)さんまた一つ楽しい想い出ができましたね…

(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2015年08月24日 20:31
マサさん

おはようございます。

台風の風が強くなってるようです。
今日はおとなしく家ですね!

若い人と交わるのは、若さのエネルギーをもらうより
こちらの老化を強く感じる方が大きいかもしれないです(笑)

夫の方の親戚でしたがみなさん、やさしくて
仲間にいれてもらって、十分に楽しみました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2015年08月25日 10:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
霧の森大福でしあわせ度アップ
    コメント(2)