2014年12月21日

今夜は蟹三昧



今夜は蟹三昧















今夜は蟹三昧











今夜は蟹が出ると言うので楽しみで行った。

出た!タラバガニ

店主によると今年はなかなか手に入らないそうだが

それでも大きなタラバガニをダイナミックに焼いてくれた。












今夜は蟹三昧












今夜は蟹三昧














プリプリとした白い身がしっかり詰まっていて、美味しい♪

蟹は身が取りにくくて嫌だったんだけど

今日は身が取りやすく、食べごたえ満点

もう~みんな夢中で食べはじめ、賑やかだったのが途端に静かになった。





このあと越前ガニが出たが、タラバのあとでは柔らかな越前ガニは物足りない。

やはりタラバが王様ね!


カニを食べ始めるとワタシも無口になり

ココロは蟹に乗っ取られ状態



初めていった店は、高松市に扇町にある「内海活魚 扇」

お酒もかなりこだわっていて新潟のお酒「越乃寒梅」と「麒麟山」をぐいっとお酒

最後は蟹みそと蟹雑炊

大満足でいい気分で帰宅

今も少しいい気分が続いている♪














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは、

タラバガニ美味しかったでしょうね!
これから国外との規制で値が上がってるようです。
このカニをお店で提供してもらったらお高いでしょうね?

関西時代は、毎年この季節の早朝に北部中央市場へ買い出しにいってました。タラバ、ズワイと買い、クリスマスに食べてました。

香川では自宅でカニを食べる風習は少ないようです。
こちらはワタリガニが多いみたいですね!
タラバだとロシア産でもあまり気になりません!(笑)


(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2014年12月23日 20:15
マサさん

そうなんですってね。
店主が嘆いておりました。
この蟹も手に入りにくかったそうです。

>香川では自宅でカニを食べる風習は少ないようです。<
・・・四国では高価なので早々食べられないからでは?
友人は毎年ずっと香住町まで行ってました。

毎年、蟹が口に入りにくなってますね!
ワタシは蟹みそは、ワタリガニの方が好きですよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年12月23日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今夜は蟹三昧
    コメント(2)