2014年12月17日

干し柿のその後






干し柿のその後









今日はなんて寒かったのでしょう~

今期最高の寒さですってね(ブルブル)

あ~~~イヤイヤ!!寒さは大嫌いです。

でも、がんばってこの冬を乗り切らなくちゃ~


12月1日に吊るした干し柿のその後ですが

先週から毎日やさしく揉んでいます。

その甲斐あってか

日増しに柔らかくなって、子どもの肌のような感触になってきました。

色も透き通るような柿色です。

早く食べてみたいというはやる心を抑えて、やっとここまで来ました。(大げさ)






干し柿のその後









今日、そっと食べてみたところ、渋は完全になくなってました。

甘くていい感じ


干し柿の効能を見ると、ビタミンAが倍に増えて、コレステロールも抑えるらしいです。

でも、貧血の人には食べ過ぎはいけないらしい

ワタシは貧血気味でコレステロールがやや高いのですが食べていいのかどうか?難しいところ

でも、干し柿を前にして食べないわけがないです。

食べていい適当な個数は分からないのですが、一日2個までにしようと思います。

10キロで56個ありました。

しばらくは干し柿がおやつです。

食べたい人・・・今のうちならありますよ。















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
干し柿のその後
    コメント(0)