2014年07月11日

モロッコの旅 『旧地下水道溝』



砂漠の日の出を見た興奮が冷めやらないまま、ホテルを出発

途中、旧地下水道溝を見学して、切り立った岩壁が立ちはだかるトドラ渓谷へ

その後カスバ街道を走ってワルザザードへと向かう。


車窓から見た街の様子

赤土の建物が続く。

建物の色は赤茶色に決められているそうだ。



モロッコの旅 『旧地下水道溝』








建設中の建物が多くあったのも気になった。

建物はブロックを積んだ簡単なもの。鉄筋もはいっているものの細い気がする?




モロッコの旅 『旧地下水道溝』








モロッコの旅 『旧地下水道溝』








馬車がまだ交通手段


モロッコの旅 『旧地下水道溝』









途中で寄った旧地下水道溝

約1200年前に作られた地下水をくみ上げる穴


モロッコの旅 『旧地下水道溝』









砂漠に点々と砂山のような穴が残っている。

地下がつながっていて地下水道になっていたらしい。


モロッコの旅 『旧地下水道溝』









モロッコの旅 『旧地下水道溝』



   





モロッコの旅 『旧地下水道溝』









モロッコの旅 『旧地下水道溝』









モロッコの案山子発見

ちょっつとしたオブジェのよう

旧地下水道溝観光の客寄せのものらしい


モロッコの旅 『旧地下水道溝』









モロッコの旅 『旧地下水道溝』








テントでみやげ物を売っていた。



モロッコの旅 『旧地下水道溝』











ここで生活しているのか、かまどがあったので写真を撮る。

モロッコの旅 『旧地下水道溝』










車窓から見えた現在使われている井戸

家畜に水をやっている。

厳しい環境でもたくましく生きている。



モロッコの旅 『旧地下水道溝』









モロッコの旅 『旧地下水道溝』








ここからトドラ渓谷へと行く。







同じカテゴリー(モロッコ)の記事画像
モロッコの旅 『アグノウ門』とコウノトリ
モロッコの旅 『マラケシュ クトゥビアの塔』
モロッコの旅 『マラケシュ・フナ広場』
モロッコの旅 『タジン鍋』
モロッコの旅 『アルガンオイルに群がる』
モロッコの旅 『アイト・ベン・ハッドゥ』
同じカテゴリー(モロッコ)の記事
 モロッコの旅 『アグノウ門』とコウノトリ (2014-10-19 23:09)
 モロッコの旅 『マラケシュ クトゥビアの塔』 (2014-10-19 22:08)
 モロッコの旅 『マラケシュ・フナ広場』 (2014-10-19 15:36)
 モロッコの旅 『タジン鍋』 (2014-10-08 18:51)
 モロッコの旅 『アルガンオイルに群がる』 (2014-10-06 12:00)
 モロッコの旅 『アイト・ベン・ハッドゥ』 (2014-10-04 08:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
モロッコの旅 『旧地下水道溝』
    コメント(0)