2014年05月01日

恐っ~~~



沖縄二日目のこと

沖縄一賑やかなと言われている国際通りをブラブラとして、平和通り商店街に行ってみた。

ここには土産物屋から洋服店、魚市場に果物店とあらゆる店がそろっていて、観光客もいっぱい

第一牧志公設市場というところで、魚店の前を見るとこんなのが置いてあった。


これどうよ~~~~ちょっと恐いよね!

こんなのを食べるって、沖縄の人はすごい。ガーン





恐っ~~~









恐っ~~~









恐っ~~~










平和通り商店街入口


恐っ~~~








恐っ~~~









市場中央通り


恐っ~~~









通りがいっぱいあって、商店も多く

ここへ来ればすべてのものが手に入りそう

雨が降っていたけど、アーケードなので濡れず嬉しかった。





恐っ~~~









恐っ~~~








Tシャツやさんが沢山あった。



恐っ~~~











こんな昔ながらの雰囲気を残したお店があって、昭和の香りが懐かしかった。



恐っ~~~










こんなお店も昔あったよね。

本当に色々なお店があって、結構楽しめる。

沖縄へ行けば是非に歩いてみてね。


恐っ~~~










この島らっきょを購入

帰ってから酒のつまみにしたけど

とてもグーだった。


恐っ~~~











同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
新しいカタチのエンタテイメント水族館「沖縄かりゆし水族館」
素敵な出会いがあった久高島観光その二
神の島と呼ばれている「久高島」その一
沖縄はもう初夏のようだった。
沖縄情緒が残るやちむん通り
沖縄の夜は、居酒屋「しまぶくろ」
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 新しいカタチのエンタテイメント水族館「沖縄かりゆし水族館」 (2023-02-22 22:16)
 素敵な出会いがあった久高島観光その二 (2023-02-20 18:55)
 神の島と呼ばれている「久高島」その一 (2023-02-19 19:18)
 沖縄はもう初夏のようだった。 (2023-02-18 20:45)
 沖縄情緒が残るやちむん通り (2019-06-06 20:23)
 沖縄の夜は、居酒屋「しまぶくろ」 (2019-06-05 20:17)
この記事へのコメント
かおるさん、こんばんは。
まぁ~退職されて自由の身となり、堰を切ったように
精力的にあっっちこっち旅されていますね。
楽しく旅ブログを拝見しました。
特にスペインは、とても懐かしかったです。
寒い時期の雨のアルハンブラ宮殿は少し残念でしたね。
私は、ロンダが雨でしたが、雨に煙る風景も捨てた物じゃありませんね。
一年がものすごく速く経つ気がする今日この頃、
今のうちにしたい事を消化しないとね~!
お互い体に気を付けながら、余生をエンジョイしましょうね。
Posted by おれんじおれんじ at 2014年05月01日 23:31
おれんじさん

おはようございます。
ありがとうございます。
最近は自分のブログアップで精一杯で
なかなか訪問できなくて<m(__)m>
おれんじさんもアクティブに人生楽しんでますね。
元気な身体あってのことだから、お互いに身体に気を付けたいですね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年05月02日 10:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
恐っ~~~
    コメント(2)