2013年09月18日
展望が最高のランチ
親しくしていただいている友人ご夫婦とランチに行った

レストランの名前が可愛い「ALICE in TAKAMATSU」
でも、店内はシンプルで大人の空間
何がご馳走かと言えば30階からの雄大な展望
眼下に穏やかな瀬戸内海が広がり、青い空とゆっくりと行きかう船
眺めているうちに心の中が柔らかくなるのが分かるような贅沢な時間だった。
気の小さなワタシ、写真を撮るのを少しためらいながら・・・
どうにか撮った赤灯台方面

紫雲山方面

そして、美味しいランチに楽しい会話
ランチは限定20食の郷土料理
もちろんフレンチ。
一皿目は、さつまいものクリームスープとエクラゼ 2種類のグジェール
スープが絶妙な美味しさ


讃岐コーチンの燻製とプロヴァンスのケーク・サレ
メスクランサラダと卵黄ソース シェリーヴォネグレット風味

デザートは、巨峰マリネ 百花蜜のアイスクリーム

パンは、オリーブオイルパン
ランチだから、このお値段のこの内容で充分に満足
何より、天空のロケーションが最高だった。
食後は、赤灯台までの散歩
台風後だから?
沢山の人が釣りに来ていた。
とても平和

次は、ディナーに行きたい。
夜景が素晴らしいに違いない。
Posted by かをる at 12:00│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
かをるさん、お久しぶりです!!
お元気に活躍なさってますね。
素敵なランチ、また撮影がお上手だから余計に美味しそうだこと。
サンポートに30階の位置にお食事処があるのですね。
眺望がまた素晴らしい!
行ってみたい! です。
お元気に活躍なさってますね。
素敵なランチ、また撮影がお上手だから余計に美味しそうだこと。
サンポートに30階の位置にお食事処があるのですね。
眺望がまた素晴らしい!
行ってみたい! です。
Posted by ももこ at 2013年09月18日 17:03
かおるさん、おはようございます。
素敵なランチの時間、何よりですね。
私のところは日本海、灰色の雰囲気なので瀬戸内海は別の国のようです。
素敵なランチの時間、何よりですね。
私のところは日本海、灰色の雰囲気なので瀬戸内海は別の国のようです。
Posted by dorucasu at 2013年09月19日 05:27
ももこさん
お久しぶりです。
ご無沙汰してます。
ここはおすすめですよ。
ワタシも最近知りました。
ご主人とゆっくりと過ごしてくださいね。
お久しぶりです。
ご無沙汰してます。
ここはおすすめですよ。
ワタシも最近知りました。
ご主人とゆっくりと過ごしてくださいね。
Posted by かをる(郁)
at 2013年09月19日 23:16

dorucasuさん
そうなんですか・・・
瀬戸内海は穏やかなうえに、島があり
また、行きかう船明るくてとてもきれいです。
夕日は特に素敵です。
そうなんですか・・・
瀬戸内海は穏やかなうえに、島があり
また、行きかう船明るくてとてもきれいです。
夕日は特に素敵です。
Posted by かをる(郁)
at 2013年09月19日 23:18

おはようございます!
ここ 2~3年前に「行こうか」って話が出てたのに
ボツになりました~^^;
丁寧に作られたお料理ですね、見た目のとてもきれい・・・
夜だと 夜景がきれいなんでしょうね~
是非 行く機会を作ります^^
ここ 2~3年前に「行こうか」って話が出てたのに
ボツになりました~^^;
丁寧に作られたお料理ですね、見た目のとてもきれい・・・
夜だと 夜景がきれいなんでしょうね~
是非 行く機会を作ります^^
Posted by audrey
at 2013年09月20日 06:14

audreyさん
是非に行ってみて~~
期待は裏切られないと思う。
眺めに料理共にバッチリ
一昨日、toriちゃんとスカッパナポリへ行ったのよ。
toriちゃんが貴女おすすめのカラスミパスタを食べたいというのを
又にしてと我慢させちゃいました。
ワタシが苦手なのでね(笑)
是非に行ってみて~~
期待は裏切られないと思う。
眺めに料理共にバッチリ
一昨日、toriちゃんとスカッパナポリへ行ったのよ。
toriちゃんが貴女おすすめのカラスミパスタを食べたいというのを
又にしてと我慢させちゃいました。
ワタシが苦手なのでね(笑)
Posted by かをる(郁)
at 2013年09月20日 18:12
