2012年12月25日

osaka 光のルネッサンス

メリークリスマス

今夜は、クリスマスイブなんですね。
我が家も孫っちたちにママがサンタさんからのプレゼントを郵送して用意
ところが、ムスメは孫っちたちと寝てしまって・・・

あらら・・起きてくるのかしら(笑)



昨夜は、大阪のイルミネーションに連れて行ってもらった。
10周年記念のかなり大掛かりな光のショーだった。
思いがけないプレゼントをいただいた感じでとても嬉しかった。




光のルネッサンスの中心会場は、あの橋下市長の大阪市役所から始まる。
そこまでは、本町駅から御堂筋のイルミネーションを眺めながらのんびりと歩いた。





osaka 光のルネッサンス





























osaka 光のルネッサンス






ラッキー
市役所に着いた途端に大阪市役所正面玄関の壁が点灯
ワタシを待っていてくれたようなタイミングだった。

シャイニング・ゲート
光輝く水の結晶をイメージしたゲートだそうだ。




osaka 光のルネッサンス









何とて、人が多く人の流れに合わせて進むしかない。
まず大迫力のシャイニング・オアシスの中を歩く。




osaka 光のルネッサンス




osaka 光のルネッサンス
























そして、圧巻の~光絵本~

大阪市民公会堂の正面にさまざまな模様やデザインが投影されて
迫力満点の幻想的な世界が繰り広げられていた。

ラスベガスのアーケード天井の光のショーを思い出した。




osaka 光のルネッサンス




























osaka 光のルネッサンス











osaka 光のルネッサンス










osaka 光のルネッサンス























そして、シャイニングシー


osaka 光のルネッサンス






osaka 光のルネッサンス








ラブラブスポット


osaka 光のルネッサンス



osaka 光のルネッサンス























水ものがたり

LED約7000球を使っている。水の波紋とうろこを表わしている。



osaka 光のルネッサンス









思いがけない幻想的な光のショーを楽しめた。
寒いけど、キラキラ輝く光に
ハートは、とても温かくなった。

みんなに感謝




もう~25日になってしまった。
このブログは、明朝の予約投稿







同じカテゴリー(その他の日本の旅)の記事画像
行っても行っても続いた階段、あげくに目的地へ付けず
男木島灯台のてっぺんに登る。
がんばって、金比羅さん奥の院へ参拝した。
琴電に乗ってこんぴらさんへ初詣
大谷焼窯元で絵付けした皿が届く
地域の人たちと一日バス旅
同じカテゴリー(その他の日本の旅)の記事
 行っても行っても続いた階段、あげくに目的地へ付けず (2025-02-02 20:18)
 男木島灯台のてっぺんに登る。 (2025-02-01 20:16)
 がんばって、金比羅さん奥の院へ参拝した。 (2025-01-14 20:43)
 琴電に乗ってこんぴらさんへ初詣 (2025-01-13 21:44)
 大谷焼窯元で絵付けした皿が届く (2024-12-20 18:58)
 地域の人たちと一日バス旅 (2024-11-28 22:00)
この記事へのコメント
すごいですね、建物全体を使って、光のオブジェみたいですね。
Posted by いさお at 2012年12月25日 07:53
光りはイイですね~♪

 ”光は暗闇の中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった” (聖書)

心の中が明るくなります!
Posted by dorucasu at 2012年12月25日 09:37
うぁ~写真綺麗に撮れていますね~~
さすがで~す~
ホントすごい人だったので、ビックリしたと思います(*_*)
私2度目だったけど…又感動しました(^^♪
寒かったけどホント温まりましたよね~~
又会える事楽しみにしていますね~
お孫さん達と良い年末と新年を迎えてね~
Posted by nene at 2012年12月25日 11:05
かおるさん   こんにちは~

 御久し振りです。 かおるさんのオフ会は参加予定でしたが
急遽知人の偲ぶ会に変更となりました。 でもブログから
楽しかった様子が手に取るように伝わっていつものナビの
オフ会だな~と一緒に楽しめました。
又次回を楽しみにしていますね。
Posted by レチチア at 2012年12月25日 15:31
いさおさん

こんばんは~

とても迫力がありましたよ~
見てるだけでしあわせ気分になれました。
Posted by かをる at 2012年12月25日 20:35
dorucasuさん

こんばんは~
光は、力がありますね。
元気が出ます。
Posted by かをる at 2012年12月25日 20:39
neneさん

本当にありがとうございました。
とても素適な時間をいただきました。
きれいだったですね。
寒くもなくて・・・
まだ、目の前を光がチラチラしてる感じです。

よいお年をお迎えくださいね。
Posted by かをる at 2012年12月25日 20:48
レチチアさん

お会いできると思ってたのですが残念でした。
また、機会があると思います。
久しぶりのみなさん、相変わらず素適でした。

寒波が来てます。
お身体ご自愛くださいね。
Posted by かをる at 2012年12月25日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
osaka 光のルネッサンス
    コメント(8)