2012年07月06日

旅のハイライト、万里の長城は・・・



旅のハイライト、万里の長城は・・・

 この旅のハイライト万里の長城「八達嶺」へ行く。

 このとおり雨

 煙っていて、あの長く続く絶景は、見られなかった。

 足元と数十メートル見えるのみ

 もう来ることもないかと思うと、くやしい~~

























旅のハイライト、万里の長城は・・・
 全長は、2万1,196キロ

 先月、新しく長さが発表されたところ

 地球一周が約3万6,000キロだから、その長さが分かる。

 秦の始皇帝よって始められ、約2,000年に渡って造られた城壁

 いくら歩いてもこんなのが続く
 



















 

旅のハイライト、万里の長城は・・・

 一定間隔に見張り台(のろし台)があり

 急な坂を見張り台で休みながら上がる。

 道幅は案外広い






























 旅のハイライト、万里の長城は・・・

 見張り台の中
 

 

















旅のハイライト、万里の長城は・・・
 
 




















旅のハイライト、万里の長城は・・・

 晴天なら、天まで届きそうな城壁が続いているのが見えるはず
 

 




































旅のハイライト、万里の長城は・・・

 どのようにして造ったんだろう~

 山の上だから、過酷な労働にかなりの人の命が失われたのだろうと思う。

 そんなことを考えながら

 滑りそうな坂を下った。

 





















 
旅のハイライト、万里の長城は・・・












同じカテゴリー(中国)の記事画像
とんまな日本人はワタシ・・・笑
古い面影の残る蘇州
激安で、おいしい旅だった。
明日から旅に・・・
中国のびっくり光景
中国で買ってきた~
同じカテゴリー(中国)の記事
 とんまな日本人はワタシ・・・笑 (2016-11-08 12:00)
 古い面影の残る蘇州 (2016-11-01 17:00)
 激安で、おいしい旅だった。 (2016-10-31 18:27)
 明日から旅に・・・ (2016-10-26 20:27)
 中国のびっくり光景 (2012-07-10 23:12)
 中国で買ってきた~ (2012-07-09 23:12)
この記事へのコメント
えっ!中国へ行ってきたの・・・
でもって、万里の長城・・・いや~僕も一度は観てみたいな
秦の時代にタイムスリップできるでしょうね
2万1,196キロ・・・気の遠くなる距離だ
全部歩くなんて無理ですね

で、話は変わりますが
我が家の家族は韓流ドラマ時代物が大好きです
僕は現代物
だから、年中、チャンネル争いしております
・・・ま、いつも僕が負けますが・・・トホホ
Posted by ブル at 2012年07月06日 10:41
ブルさん

おはようございます。

>年中、チャンネル争いしております
・・・ま、いつも僕が負けますが<

そうでしょうね。
やさしいブルさんなら、争う前に「Please」
家族円満の素ですね。

万里の長城は、誰が雨女かと恨み節が出るぐらい
さっぱり見えなくて残念でした。
そのかわり、歩くのが短くてすみました。
たぶん、壮大な光景だと思います。
Posted by かをる at 2012年07月06日 10:54
せっか万里の長城へ行けたのに、雨なんて残念でしたね。
旅はこれがあるからたまりません。

写真を見ると。。煉瓦作りがとても綺麗ですね。昔つくられたものとは思えません。エジプトのピラミッドといい・・・昔の権力者の力は考えもつきません。
Posted by dorucasu at 2012年07月06日 15:30
雨は残念でしたが、しっとりとして、幻想的で素敵に見えますね。

かをるさんの腕ですね。

それにしても大変な距離です。気が遠くなりそうなほど。

中国の広大な土地と人力があればこそ出来たのですね。
Posted by ももこ at 2012年07月06日 16:19
今日はビヤーガーデンの件ありがとう!
チャイナの旅路、お疲れ様でした。
故宮、紫禁城、万里… ・マニアには堪りませんね。
アカシア並木、石畳、墨絵ぼかしに遙かに霞む昆明湖…
胡弓の音…また海を渡りたい気持ちになりました。
Posted by キムリン at 2012年07月06日 17:57
連続して読ませて貰うと気持ちが北京に飛びますね~
4日間同じ所に宿泊されてじっくり観光されたんですね。
私 歴史わからんチンの人間だけど
中国も綺麗な街ですね~
イメージと違っていました。
万里の長城 是非私も行って見たいな~
Posted by チカ at 2012年07月06日 19:50
かなりの雨ですね。
陽気な写真撮影のグループ、雨なんのそので心の弾みが見えます。

2万1,196キロ!

そのうちどのくらい歩かれたんでしょう?
万里の長城、踏まれましたね(*^_^*)
Posted by みかん at 2012年07月07日 04:57
dorucasuさん

おはようございます。

天候だけは、どうにもならないですね。
遠くが見えない万里の長城は・・・ただの城壁のような
残念しきりでした。

2000年前に造られたとは思えないりっぱなものでした。
あの山上にどのようにして・・・??
人の手足で運んだのでしょうね。
Posted by かをる at 2012年07月07日 08:23
ももこさん

おはよううございます。
今日も。激しい雨ですね。

添乗員によると雨の北京は美しいを連発でした。
万里の長城も雨に煙って美しい雰囲気ではあったのですが
でも、遠くが見られなかったのは、がっくりでした。
Posted by かをる at 2012年07月07日 08:26
キムリンさん

おはようございます。
昨日は、ありがとうございました。

海外旅行は、今が安くてチャンスですよ~
それに何より、元気なうちです。
中国は、何度行ってもいいところのような気がします。
Posted by かをる at 2012年07月07日 08:29
チカちゃん

近くて、安くて
今の北京は、いいですよ。
新しいものと古いものが混在して
どんどんと成長しています。
少し前の日本かな?
是非に行ってみて~~
Posted by かをる at 2012年07月07日 08:32
みかんさん

ウォーキングには、万里の長城はいいですね。
でも、そのためには、フリープランで・・・
出来そうですよ。
フライト時間は、3時間なんだから
でも、アップダウンが多そう~~
ワタシは、ほんの1キロ程度歩いたぐらい
雨だから・・・
Posted by かをる at 2012年07月07日 08:36
かをるさん!万里の長城!!!

万里の長城、いいな!
悠々の歴史の1ページに足跡を残して来たんですね。^^

天まで届きそうな城壁を想像できます。
Posted by はなはな at 2012年07月08日 20:16
かをるさん、こんばんは~
「万里の長城」以前から興味のあったところです。
グランドキャニオンと共にぜひ行ってみたいところでした。
グランドキャニオンは6年位前に行きました。

全長約2万2千キロ…やはり長いですね!
雨がちょっと残念でしたねぇ~
でも羨ましいで~~す(*^^)v
Posted by nene at 2012年07月08日 21:03
はなさん

こんばんは~

そうです。
しっかりとあの石段を意踏みしめて
足跡を残してきましたよ~
雨だったのが、とても残念だったけどね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2012年07月08日 23:21
neneさん

こんばんは~

今は、中国旅行は、国内旅行より安いですよ。
その上、近い
関空からだと、大阪から我が家間の時間ですよ~

歩こう会で是非、万里の長城を歩いて下さいな。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2012年07月08日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
旅のハイライト、万里の長城は・・・
    コメント(16)