2012年02月06日

朝は、ジュース一杯から・・・



朝は、ジュース一杯から・・・









オリーブカレッジの友人が教えてくれた野菜ジュース



ニンジン1~2本、リンゴ1個

それをジューサーにかけて「ニンジン・リンゴジュース」の出来上がり

ワタシはその上に、レモンを半個を加えている。







朝は、ジュース一杯から・・・








朝食は、このジュースのみ

そのうえに、生姜紅茶が加わればベストらしい~




これだけでも、昼まで空腹は感じない。





野菜不足のワタシなので、悪くないと思って

しばらく続けている。





え!痩せたかって?

ノーノー

それは、期待しないで・・・・




ワタシは、ランチと夕食が問題ね。

でも、健康にはいいかもしれない・・・



しばらく続けてみようと思ってる。







同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは~!

え~!朝はこのジュースだけなの?
お腹空かない?

私はダメだわ・・・自家製パンをトーストして、
卵とベーコン、ソーセージなんかと一緒に食べます。
そして市販の野菜ジュースね。

いつも朝食は6時半~7時で、仕事の時の昼食は
12時から。11時ごろになるとお腹が空いちゃって^^

夕食はバタバタです。夕方から授業がある時は
適当に済ませて、何もないときは炊きたてご飯!

今頃お腹空いてきちゃった・・・

そうそう、生姜糖は最近よく飲みます。手足が冷たくて。

明日はお暇??私は休みなのです^^
Posted by おしゃれな猫 at 2012年02月06日 22:48
おしゃれな猫さん

もう7日になっちゃいました。

最近は、朝は、このジュースだけですよ~
大体8時ごろに朝食
昼まで案外お腹すかないのよ。
昼と夕食は、好きなものを食べてます。

石原結寶というお医者さんが提唱しているようです。
しばらく続けてみますね。
効果があって、血液サラサラ、冷え性がなおればしめたものです。

明日は、午前中はいます。
Posted by かをる at 2012年02月07日 00:51
私もエーッ!
ほんとにそれだけでお昼まで持つの??
私の食生活と逆。
野菜中心で、朝、昼しっかり食べて夜はかなり控えめなの。
これで5キロの減量ずっと守っているのよ。
Posted by green at 2012年02月07日 08:58
 かをるさん こんにちわ
 
 オリーブカレッジって何だろうと、検索したら
 あなたの前のブログ記事が出て来ました。RODAIの
 ことでしたか^^:。グッドネイミング!

 にんじんりんごジュースですか。私は、根昆布水、たまねぎ
 の皮粉末、友人の開発したセリ科のシシウド粉末を飲んでい
 ます。たまねぎの皮粉末は、抗酸化物質ケルセチンを含むも
 のですが、私は調味料としても使っています。皆、血液サラ
 サラを期待出来るものかな...。

 ところで私はまだ四国へ行ったことがありません。だいぶ
 前、兵庫県に住むネットの友人の案内で、小豆島、家島
 淡路島へ渡ったことはありましたが..。小豆島は確か
 香川県領なんですよね。
Posted by アンクル at 2012年02月07日 09:25
美味しそうなジュースですね。
飲んでみたいけど、やっぱり私も昼までもつの~?

確かに野菜たっぷりだし、りんごも入って体に良さそう。
私は何でも食べるの好きだから、作ってみよう~っと♪
Posted by まこ at 2012年02月07日 10:59
かおるさん   こんにちは~
 人参2本と りんご1個って結構ボリュームじゃないですか?
ジュースにしたら飲み易いからお昼まで持つでしょうね。
ダイエットに効果的かもですね~。 わたしは、体重43,4キロ~
46,7キロの間を行ったりきたり人間で体重は気になりません。
ゴメンね!
Posted by レチチア at 2012年02月07日 16:44
かをるさん、こんばんは~
えっ~野菜ジュースだけでお昼まで持つ…
私なんか朝はトーストと野菜スープ(人参、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、セロリ…)
それに果物たっぷりのヨーグルト食べてます(*^^)v
私が食べすぎかな(笑)
Posted by nene at 2012年02月07日 19:22
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
体によさそうですね。
野菜を取るのは大事ですね。

私も試してみたいです。
Posted by risu at 2012年02月07日 20:40
greenさん

そうなんですよ~
逆ですね。
でも、これまでの経験で
朝なら、昼まで持つので、このやり方なら続き気がして
そのかわり、体重は減らないです。
Posted by かをる at 2012年02月07日 21:54
アンクルさん

ふふふ・・・ピンポ~ンです。
勝手ネーミングですよ~

ワタシもお茶は、玉ねぎの皮のお茶を飲んでます。
効果は、分からないですが・・・
勧められて、もう1~2年は飲んでます。

小豆島は、香川県です。
四国も見所が色々あります。
機会があれば是非に・・・
Posted by かをる at 2012年02月07日 22:08
まこさん

それがね
案外持つのよ。

そのうえ、甘くて飲みやすいですよ~
人間は食べ過ぎてるそうで、一食減らした方がいいとのことで
朝ならガマンできるのよ~
Posted by かをる at 2012年02月07日 22:20
レチチアさん

そうなんです。
野菜ジュースをコップに2杯は
割とボリュームがあります。
ダイエットより健康にいいと言うことで
実行してます。
それにしても、レチチアさんの体重は羨ましい限り
Posted by かをる at 2012年02月07日 22:26
neneさん

トーストが一枚多いぐらい
そんなに多くないですよ。

少しトーストパンが恋しくなってます。
Posted by かをる at 2012年02月07日 22:40
risuさん

石原結寶医師が本を出していて
それによるんだけど・・・
野菜ジュースだから、悪くないかと・・・
Posted by かをる at 2012年02月07日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝は、ジュース一杯から・・・
    コメント(14)