2010年09月02日

グリ~ンの力



今日も暑くてぐったり




でも、この暑さにもめげず

苔玉のグリ~ンがとても元気





グリ~ンの力









葉が風にゆ~らゆらと

心地よくゆれている。





そんな苔玉をじっと見てると

暑くて、イライラした気持ちもやさしくなってくる。





小さな苔玉なのに

グリ~ンの力ってすごいなあ~











同じカテゴリー(自然)の記事画像
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
素敵がいっぱい溢れている。
昨夜はホタルに会えてワクワク
今度は仏生山の森ガーデン
同じカテゴリー(自然)の記事
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
 素敵がいっぱい溢れている。 (2024-07-05 21:59)
 昨夜はホタルに会えてワクワク (2024-05-25 11:35)
 今度は仏生山の森ガーデン (2024-05-22 20:43)
この記事へのコメント
苔玉・・なんでこんなに元気に育ってるん?
うち、とっくの昔に枯れちゃった。(ToT)

わたしは、きっとグリーンの力を吸い取ってるのね^_^;
Posted by ポラリスポラリス at 2010年09月02日 22:06
苔玉 素敵ですね~~地味~で小さいながら、大きな存在感!! 
日本人の心にぴったりくるものがありますね!私も大好きです。(^-^)
Posted by おれんじおれんじ at 2010年09月02日 22:14
ポラリスさん

ことゆゆさんの苔玉ですよ~
6月に我が家へ来たから、3ヶ月になるかな?
でも、2年前のも元気ですよ~

ワタシは、吸いとるんでなくて、与えてんですよ~
Posted by かを~る at 2010年09月02日 22:30
おれんじさん

簡単ミニ盆栽みたいなものですね。
日本的です。
これひとつで、部屋の雰囲気がグ~ンとアップします。
ワタシも好きです。
Posted by かを~る at 2010年09月02日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
グリ~ンの力
    コメント(4)