2010年09月03日

ちょっとセレブ気分?ベラッジオ



7月13日~14日 ラスベガスホテル・ベラッジオ連泊



ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
ラスベガスで一、ニを争うホテル
ゴージャスな大人の社交場でセレブ気分を少し味わう?

ホテルの中に街が一つすっぽりと入っているような
感じ

映画、オーシャンズ11の舞台になったホテル















ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
ホテルの正面にある人工湖での噴水ショーは、余りにも有名
水と音楽と光のゴージャスでダイナミックなショーに
ワタシたちは圧倒されて、しばらくはうっとり

これが無料アトラクション
ちなみに噴水ショーは、午後 3時から深夜 12時まで 約15~30分おきに行われていた。















ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
毎回、演出が異なっているので、何度も見る。
曲は、30種類ほどあるらしい
最後の12時のショーは、国歌で締めくくり
素晴らしい~






















ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
ホテルに入り、目に飛び込んできたのが、ロビーの天井と花

天井は、太陽の光が入るように屋根がガラス張りになっていて、室内温室広場 と言う。




































ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
現地ガイドが手続きをして、館内を案内してくれる。

これから奥がカジノ、ここを抜けて部屋へと行くが、エレベーター手前で
ルームカードを提示しなければ通してもらえない。

ホテルへは誰でも出入が自由だが、客室へは宿泊者しか行くことが出来ない。















ちょっとセレブ気分?ベラッジオ


























ちょっとセレブ気分?ベラッジオ























ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
部屋はゆったりと広く、インテリアは、ベージュを基調に落ち着いた雰囲気
かなり豪華
ゆったりとよく眠れた。




















ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
























ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
ベッドルームよりもバスルームの方がゴージャスに見える。
代理石のフロアや壺、壁の絵画が高級感を出している。



















ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
プールが大小いくつもあった。
レストランであった日本のおじさんが、しきりにプールの素晴らしさを私たちにアピール
「こんなに素晴らしいプールはないよ、是非に入るように」と言われた。
でも、そんなにゆっくりとプールに入る時間はない。
















ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
そして、食事
ザ ビュッフェを利用
かなりな人気で、30分ぐらい並んで待つ。
30分は早いとのこと

料理は、イタリア、中華、アメリカ、日本と様々な国の料理が並んでいた。
これは、日本食
氷の上に置かれていた。多分、生物が入ってるからかな?

そこそこで、コックが目の前で希望に添って料理をしてくれる。
これが、他のホテルとは違うところ

写真を撮るのがちょっと撮れない雰囲気で・・・良い画像がなく残念






ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
ケーキも沢山の種類があり
甘いもの好きのワタシは困った。




















ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
そして、楽しかったのが、ラスベガスと言えば
カジノ
私たち初心者向きと言おうか?
小心者向きと言えばいいかも

庶民向けに、1セントゲーム機があり、1ドル入れて100回打てるスロットマシン
買っても負けても少額
キャーキャー言いながら、したのは言うまでもないですね。

大金をかけたルーレットなどのギャンブル台の横で
約2000円買って大喜びの私たちだった(笑)

換金が超簡単なのもびっくり
ギャンブルの面白さが少し理解できた。
理解はいらないけどね!











さすがラスベガス

ホテルの中なのに、街を歩いているような感じがした。
高級ブランドの店もずらりと並び
レストランやカフェも沢山
もちろん、カジノは広く、24時間営業

スケールの違う世界をほんの少し覗くことが出来た。


そして・・・もう一つこのホテルの呼び物シルクドゥ ソレイユ
Oというショーが素晴らしいらしい

また、来ることがあれば、今度は必ず見たい。
人気が高く、日本で予約しておかないと、行ってからはまず、チケットは取れないと言われた。

ホテルのグレードアップは、今回は正解だった。
ホテルの良さが、旅の満足度をかなりアップさせることは、間違いない。

でも、若ければ別よ~。








同じカテゴリー(アメリカ編)の記事画像
これが、ラスベガス
ハードロックホテル
ああ~ラスベガスの夜
地球を代表するスポット
厳寒の国から真夏の国へ
同じカテゴリー(アメリカ編)の記事
 これが、ラスベガス (2010-09-17 08:55)
 ハードロックホテル (2010-09-16 17:32)
 ああ~ラスベガスの夜 (2010-09-16 08:15)
 地球を代表するスポット (2010-09-06 19:13)
 厳寒の国から真夏の国へ (2010-08-31 23:02)
この記事へのコメント
ダイナミックでいい写真撮れてるねぇ~(*^_^*)

噴水素敵だぁ~★ オーシャンズたしかにこの噴水のシーンあったよ!
Posted by m*m* at 2010年09月03日 09:16
噴水 素敵~(≧ε≦)

バスルームも めちゃくちゃ素敵~(≧ε≦)
Posted by kirin at 2010年09月03日 10:29
どうしたん~~~!!!って言うくらい 超超豪華ね~
こんな旅を 死ぬまでに1度 してみたい・・・小心者にはとても無理ね~
私は、エレベーターの手前まででしょう・・・^_^;

噴水ショウは 是非見てみたい・・・足が、釘付けかもね~(^_-)-☆
Posted by おれんじおれんじ at 2010年09月03日 16:22
m*さん


ジョージ・クルーニーの「オーシャンズ11」見てないです・・・
見なくちゃ~
Posted by かを~る at 2010年09月03日 21:03
kirinさん

本当に素敵でした。
バスルームに絵は、はじめて
Posted by かを~る at 2010年09月03日 21:07
おれんじさん

是非行ってね。

ブログにも書いたけど
ワタシたち、外国旅行に向けて
3年間、旅行積立をしましたよ。
会計係を決めて、集金してました。

だから、ちょっと贅沢しました。
Posted by かを~る at 2010年09月03日 21:17
かを~るさん
仲間に入れて~~!
積立するから~~~! ヽ(^o^)丿
Posted by おれんじおれんじ at 2010年09月03日 22:47
おれんじさん

お~~~!

仲間に聞いておきます。
Posted by かを~る at 2010年09月03日 23:31
おはようございます。

>ホテルの良さが、旅の満足度をかなりアップさせることは、間違いない。
そうそう!同感です!!

ラスベガラスのベラッジオ連泊、いいわね~^^
こんどDIVOがラスベガスでショーをする時は・・・
飛行機に乗れたら・・・^^;
行きたいわ!
Posted by はなはな at 2010年09月04日 11:13
はなさん

そらりゃ~乗らなきゃ~ね。

DIVOに会えると思うと乗れますよ。

ラスベガスは最高よ!
Posted by かを~る at 2010年09月04日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょっとセレブ気分?ベラッジオ
    コメント(10)