2009年07月22日

ひょっとして、我が息子も~~?

九州支店で働いてる息子に

お盆の帰省予定は?とメールを入れたら

予定といっしょに、こんな写真が送られてきました。



ひょっとして、我が息子も~~?


























これって、奄美大島ですよね。



仕事で行くことがあるとは聞いてるけど



ひょっとして?ひょっとして?



皆既日食見に行ったんじゃあないでしょうね。?




仕事で忙しい日々を送ってると思ってるのは、母バカだったりして~




で、見れたのかしら?







同じカテゴリー(その他の日本の旅)の記事画像
行っても行っても続いた階段、あげくに目的地へ付けず
男木島灯台のてっぺんに登る。
がんばって、金比羅さん奥の院へ参拝した。
琴電に乗ってこんぴらさんへ初詣
大谷焼窯元で絵付けした皿が届く
地域の人たちと一日バス旅
同じカテゴリー(その他の日本の旅)の記事
 行っても行っても続いた階段、あげくに目的地へ付けず (2025-02-02 20:18)
 男木島灯台のてっぺんに登る。 (2025-02-01 20:16)
 がんばって、金比羅さん奥の院へ参拝した。 (2025-01-14 20:43)
 琴電に乗ってこんぴらさんへ初詣 (2025-01-13 21:44)
 大谷焼窯元で絵付けした皿が届く (2024-12-20 18:58)
 地域の人たちと一日バス旅 (2024-11-28 22:00)
この記事へのコメント
OH!!!
奄美大島の、天体ショー!!!
きっと見に行ってますよね~(笑)

私も、我が家で見て、感激しました~♥*
Posted by はなはな at 2009年07月22日 22:20
たぶん。。。息子さん
見てたんですね(●^o^●)
なんせ、46年ぶりで・・
息子さんにしては生まれて初めてでしょうし。。
お盆休みにたくさん話聞いてくださいね(^_-)-☆
Posted by にこまるにこまる at 2009年07月22日 22:38
うわ~。

息子さん、羨ましいです。

私はちょうどお客さんが途切れた合間に仕事ほっぽらかして見に行きました。

朝から天気悪かったので、見れないかと思っていたんですけど、見れて良かったです。

何か、得した気分。

かを~るさんも見ました?

日本中で、みんな同じ空見てたんですね。

すごいなぁ。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月22日 23:23
奄美でのんびり1週間ぐらい釣りしたり、泳いだり、
食べて飲んでゆっくりしたいなぁ~
Posted by テルポテルポ at 2009年07月23日 05:53
絶対に行ってるね。<^!^>
まぁ、良いではないですか。
日食は、お祭りみたいなもんですから。。。
Posted by ポラリス at 2009年07月23日 07:07
はなさん

行ってるんでしょうかね。
感激したかな?

はなさん感激したの?若い証拠ですね。
Posted by かを~る at 2009年07月23日 08:29
にこまるさん

お盆に聞いてみますね。
私は、にこまるさんのブログで見せていただきましたよ。
ばっちり撮れてましたね。
Posted by かを~る at 2009年07月23日 08:32
かもめちゃん

そうですね。
みんな同じ時間に、同じ空を見てたんですね。
私は、はずれっ子・・・
仕事真面目に?してたってことに?
Posted by かを~る at 2009年07月23日 08:34
テルポさん

そうできたら幸せ♪ですね。
いつかお仕事のご褒美で行ってください。
Posted by かを~る at 2009年07月23日 08:36
ポラリスさん

お祭り騒ぎですね。
日本では46年ぶりですもんね。
息子、お祭り騒ぎ大好きですから・・・。
Posted by かを~る at 2009年07月23日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひょっとして、我が息子も~~?
    コメント(10)