2025年01月15日

偶然だけど、お二人から手紙をいただいて



友人と言っても先輩の話

二人共に知り合って10年は経つかな?

でも、お一人は付き合い始めたのは昨年

偶然に再会してから

家に行き来したり、ランチしたり

楽しい時間を過ごしている。


そして、もう一人の方は

家族同様だったワンちゃんが亡くなり

かなりがっかりしていた時にお会いして

俳句の会にお誘いした人


二人共に人生の先輩でもあり

とてもやさしい

ワタシにないものがあり、見習いたい人たち

そのお二人が

お会いしたらすぐに頂くものがある。

それはね、手紙



偶然だけど、お二人から手紙をいただいて





お二人ともに、丁寧なお手紙で痛みいっている。

達筆はもちろんながら

その都度なので感心している。


ワタシは?

今頃風でスマホでお返事させてもらってる。

ワタシは手紙を書くのはかなり億劫

いつから書いてないかな?

若い時は、よく書いていたけど


お二人共にお会いしたら

その都度お礼やら感想

そして日頃の生活について細かく書かれてる。


未だこんな人がいたんだと驚く

それも同じ時期にお二人から届くなんてね。

これもとても嬉しいこと

感謝❦












同じカテゴリー(友人)の記事画像
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜と阿波踊りを堪能した週末
春の恵みをいただく。
子ども時代の友人と長話
ランチが続く~~
スマホを何日も確認しない彼女
同じカテゴリー(友人)の記事
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜と阿波踊りを堪能した週末 (2025-04-06 17:00)
 春の恵みをいただく。 (2025-03-27 20:12)
 子ども時代の友人と長話 (2025-03-25 20:12)
 ランチが続く~~ (2025-03-23 19:57)
 スマホを何日も確認しない彼女 (2025-02-12 20:21)
この記事へのコメント

突然
手紙とか
頂いたら

嬉しいでしょうね!!!

年賀状でさえ
減って来てますし。。。
Posted by ばんちょ at 2025年01月16日 04:31
ばんちょさん

そうなんです~~
感激しますよ

お二人共に
封筒も便箋も切手まで素敵なんです。
Posted by かをるかをる at 2025年01月16日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
偶然だけど、お二人から手紙をいただいて
    コメント(2)