2023年06月23日
韓国へ行って本場の韓国料理が食べたくなった。
街に住んでいて便利なのが食事
この日も帰宅が遅くなり
さて、どうしよう?と思っていたら
外食が嫌でないまるちゃんが
「どこかへ食べに行こうか」と言うので
街へ出た。
いつも行く店でなくて、どこか違う店に行こうかとなったものの
二人共に目的の店は無くて
夕暮れ時の鍛冶屋町あたりをウロウロ
結局は行ったのは、一度来て美味しかったので
韓国料理の「韓激」へ入った。
この日も帰宅が遅くなり
さて、どうしよう?と思っていたら
外食が嫌でないまるちゃんが
「どこかへ食べに行こうか」と言うので
街へ出た。
いつも行く店でなくて、どこか違う店に行こうかとなったものの
二人共に目的の店は無くて
夕暮れ時の鍛冶屋町あたりをウロウロ
結局は行ったのは、一度来て美味しかったので
韓国料理の「韓激」へ入った。


お通しを食べながら
生ビールを楽しむ。
生ビールを楽しむ。

スタッフさんに「一番の売りは何?」と聞いたところ
チチミだとの回答で
「海鮮チチミ」
チチミだとの回答で
「海鮮チチミ」

二番目がスンドゥブ
いわゆる豆腐料理ね。
いわゆる豆腐料理ね。

これは何だったのかな?

焼肉がないかと聞くと
チーズタッカルピをすすめられた。
美味しいに違いなかったが、少し濃すぎたかな
チーズがたっぷりの豚肉料理だった。
チーズタッカルピをすすめられた。
美味しいに違いなかったが、少し濃すぎたかな
チーズがたっぷりの豚肉料理だった。

スタッフのおにいさんも感じが良くて
気持ちのいい夕食タイム
韓国へ行って本場の韓国料理が食べたくなった。
気持ちのいい夕食タイム
韓国へ行って本場の韓国料理が食べたくなった。
この記事へのコメント
からーい
スンドゥブが食べたくなりました!!!
スンドゥブが食べたくなりました!!!
Posted by ばんちょ at 2023年06月24日 04:12
ばんちょさん
辛いのとそうでないのがありましたよ。
ワタシはもちろん、辛くないのをチョイスしました。
辛いのは苦手です。
辛いのとそうでないのがありましたよ。
ワタシはもちろん、辛くないのをチョイスしました。
辛いのは苦手です。
Posted by かをる(郁)
at 2023年06月24日 19:24
