2022年08月17日

贅沢な・・・ひとつぶのマスカット



久しぶりの行動制限のないお盆も

あっという間に終わり

孫たちも帰って行った。

また、二人の変わらない生活が始まった。


一年のうちのピンポイントで孫たちがやって来る。

さて、この先何年続くだろうね。

徐々に滞在期間が短くなり

会話も少なくなっていくのは仕方ないか!

自立への道ね。



贅沢な・・・ひとつぶのマスカット






やはり心配したとおり

コロナ感染者が増加、新記録となった。

地区の夏祭りも中止

いつになれば落ち着くのだろうね。



贅沢な・・・ひとつぶのマスカット






子どものお土産で

大人気だと言う「ひとつぶのピオーネ」



贅沢な・・・ひとつぶのマスカット






「ひとつぶのマスカット」



贅沢な・・・ひとつぶのマスカット






よく見ると大阪の土産だと思ったら

広島県三原市の旬果瞬菓 共楽堂の銘菓だった。


ひとつぶのぶどうを丸ごと求肥で包んだもの

噛むとじわ~っと果汁が口の中に広がる。

贅沢なお菓子

自分では買わないから嬉しい~~~








同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
お久しぶりです。

今度、演奏する曲がジャズとクラシックの融合、そしてワルツに変化する

おしゃれな作品。

かをるさんのブログを読んでいると、その曲を思い出しました。
Posted by k子k子 at 2022年08月17日 21:44
お土産を買う時は
製造元を見るようにしてます(笑)。
Posted by ばんちょ at 2022年08月18日 05:22
k子さん

>ジャズとクラシックの融合、そしてワルツに変化する<
音楽に疎いのでどんな曲なのか想像もつかないですが
素敵な曲なのでしょうね!

k子さんのご活躍の為にもコロナが収まってほしいです。
自由にコンサートが出来るように願ってます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年08月18日 08:09
ばんちょさん

美味しければまあ~いいですが
北海道のお土産で
製造が香川県というのは困ります。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年08月18日 08:11
同じく
宮城県のお土産で製造が香川県と
言うのは困ります。
Posted by 青い海 at 2022年08月18日 09:36
日本の和菓子は世界的な逸品でしょうね。
職人は芸術家だと思います。

地方の都市に行くと必ず老舗の和菓子屋を覗きます。

洋菓子は自分の財布から買うことはありません。(笑)
Posted by 漫歩 at 2022年08月18日 15:34
青い海さん

そうですね!

宮城県にもこちらから土産物を卸してる知り合いがいます。

気を付けないとです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年08月18日 21:22
漫歩さん

和菓子も伝統を守りながら進化もしてますね!
いちご大福がはしりで
様々な果物の大福が出来てて
スイカ大福と言うのもありました。

和菓子も和食も芸術性は高いですね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年08月18日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
贅沢な・・・ひとつぶのマスカット
    コメント(8)