2022年05月11日

学生の中に紛れ込んでランチを食べる。



今日のランチは、二度目

扇町にある阿部食堂



学生の中に紛れ込んでランチを食べる。






満席に近い。

見るとほとんど若い人ばかり

オバサンたちが見えないね!

身を小さくして?何とか奥の席に座る。

そう、ここは香川大学の学生が利用するランチ店

すぐ南に香川大学がある。

若い人は見ていて気持ちがいい

ワタシもあんな時があったかな?



学生の中に紛れ込んでランチを食べる。






メニューは、ハンバーグに唐揚げ、チキン南蛮等若い人の好みそうなものばかり

その中で我々は、エビフライ定食を選ぶ

ご飯は大、中、小とあり、小をお願いする。

エビも大きい

タルタルソースもたっぷり



学生の中に紛れ込んでランチを食べる。





飲み物はフリー



学生の中に紛れ込んでランチを食べる。





学生の中に紛れ込んでランチを食べる。





学生相手だけあって量が多く、その上安い

珈琲もちゃんとあって、800円なり



学生の中に紛れ込んでランチを食べる。





最近、1000円以下のランチは、ほぼない気がするんだけど

何か得した気になった。









同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
タルタルソース

卵が多いのか
カレーが少し入ってるのか

黄色いですね!
Posted by ばんちょ at 2022年05月11日 22:39
ばんちょさん

おはようございます。

カレー味はしなかったです。
卵が多かったのでしょうか?
量は何でも多いのがここのモットーのような
味も悪くなかったです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年05月12日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
学生の中に紛れ込んでランチを食べる。
    コメント(2)