2021年12月10日

ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。

新しくオープンしたイタリアンの店へ

趣味の仲間たちでランチに行った。

栗林町の「ノッキング キッチン」



ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。






マスターは、北海道出身

香川が気に入って移住してきたそうで

とても住みよくていい所だと言って、みんなを喜ばしてくれた。

我が県が褒められると嬉しいよね。


北海道の冬の大変さを話してくれたが

一日に何度も雪かき、その上に燃料代がすごい等色々と気さくに話してくれた。

今更ながら雪のない暮らしが楽なんだと思った。




ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。






雑然としてるけど、イタリアンのお店らしい

電気のピザ釜もあった。



ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。






ランチは週末の3日間らしい

夜が主の店みたい



ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。






マスターおすすめの白いボロネーゼ ラガーネ

手うち平麺


ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。






ミンチ肉とブロッコリーと・・・・

食べ応えのあるしっかりした味で

量も多かったけれど、仲間みんなが完食


ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。






サラダは菊芋のフリッターやキッシュが入りボリューム満点


ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。







デザートは濃厚なチーズケーキ

と紅マドンナに柿



ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。






そう、そう~マスターがこれが自慢のようだった。

自家製の「からすみ」づくり


ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。






ゆっくり出来て、居心地のいいお店だった。

きっと、また行くだろうね。

北海道の人がと思うと応援したくなった。








同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
2回目
行きたいと思ってもらえるのは
お店にとって凄く嬉しいことだと思います。

ペペロンチーノが食べたくなりました!
Posted by ばんちょ at 2021年12月11日 05:41
私チーズ大好きで食べたいでーす
Posted by 喜美 at 2021年12月11日 09:49
イタリア料理は、カジュアルなところが女子会ランチにお手頃ですね。

コロナ禍のなか、マスターは、よく北海道から移住し出店されましたね。
応援したくなります。

紅マドンナが、出てきたのも嬉しいですね!
Posted by hill at 2021年12月11日 10:51
ばんちょさん

こんばんは~

ペペロンチーノも美味しいに違いないです。
ワタシは次は、ピザにします。
ここのマスターとばんちょさんなら楽しく飲めそうですよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年12月11日 18:28
喜美さん

友人がパスタの上の粉チーズを
美味しいと喜んでました。
喜美さんに食べていただけないのはとても残念
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年12月11日 18:30
hillさん

こんばんは~
女子会にはホント、いいですよ~
昨日は11人で貸し切りにしてくれました。

マスターの移住時期は聞いてないのですが・・・
3店舗出したと言われてたから、少し前かもしれません。

でも、香川loveのようです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年12月11日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ノッキング・キッチンのマスターは北海道から移住して来た。
    コメント(6)