2021年11月14日

ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」


昨日の月一のランチ会

せんさんのブログを見て行ったのはまんのう町のそば処「おいで家」

行くと、この店の前はよく通っている。

エピアみかどや阿讃琴南の手前にあるのに、今まで気づかずにいた。

と言うのは、ここの営業が土曜日と日曜日、祝日のみ

ワタシが通るのはまず、平日だからね。


ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」






着いたものの駐車場はいっぱい

車の中で順番待ちとなった。

その間にも来るは来るは

一緒に待っていた人が徳島の小松島から来ていて

「来るまで1時間半かかり、待つこと1時間、それで食べ時間は30分よ~~」

と笑いながら言っていた。

それでも時々来てるらしい。


思っていたより早く案内されてほっとする。



ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」






個室でいい部屋



ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」






せんさんおすすめのおばんざいセット



ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」






里芋をそばで包んだそば団子



ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」





初めてたべる蕎麦おにぎり



ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」






おかみさんが昨日までは北海道の蕎麦だったのが

今日から信州の新そばですよと言われ、ほんにいい時に来たと喜んだ。


辛み蕎麦


ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」






思ったほど辛くなかった辛味大根



ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」






おろし蕎麦



ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」






友人たちは八二そば

コシがあって、しっかりした蕎麦だった。

うどん好きのワタシでも美味しいと思ったのだから

また、食べたいと思うことは少ないけど

ここの蕎麦はまた食べたいと思った。









同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
おばんざいも美味しそうな物ばかりですね
そばおにぎりって食べてみたいわ
辛味大根のおろしそば
これは美味しそうですね
我が家もね夫が麺類大好きで
前は金曜日の夕食は麺の日って決めてあった位なの
つるつるって食べられますものね
Posted by レフア at 2021年11月14日 17:35
こんばんは~

やはり 混んでるんですね
私はオープン前に駐車場で待ったので 難なくお席選び放題(笑)でしたけど

平日営業がないのが残念だわ

今度こそ 「おばんざいセット」食べなくっちゃ
Posted by せんせん at 2021年11月14日 22:16
良い雰囲気に
美味しそうなお蕎麦
へぎ蕎麦のような盛り方ですね。。。
Posted by ばんちょ at 2021年11月15日 05:46
レフアさん

こんにちは
安くて美味しかったです。
また、行きたい蕎麦屋さんでした。
香川県はうどん県なので蕎麦屋さんは少ないんです。
その上、美味しい蕎麦屋さんは極少なくて
だからかお客が押し寄せてました。
そちらは蕎麦屋さんが多いでしょうね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年11月15日 13:29
せんさん

おばんざいセットも良かったですよ。
11時にはすでに人が並んでると言ってました。
さすがせんさん、一番乗り
この日が信州そばの新そばでラッキーでした。
また、いい所教えてね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年11月15日 13:32
ばんちょさん

土日の営業ですが、是非に行って下さい。
11時前か遅くに行くといいかも
美味しかったですよ~~
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年11月15日 13:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ぞくぞくと客が来るそば処「おいで家」
    コメント(6)