2021年08月09日

アサガオが咲いた。



今年のゴーヤは諦めていたが

気が付けば、ゴーヤが何個か出来ている。

切らないで置いててよかった。

そろそろ収穫できそう

また、ゴーヤのスムージーが飲めそう。




アサガオが咲いた。







そして、ゴーヤがダメならアサガオでもと植えていたら

今朝、赤紫色の花が咲いていて、思わずワオ~



アサガオが咲いた。






今、ベランダに花が何もない時なので

一輪のアサガオだけど癒される。

でも、夕方には萎んでしまってて短い一日花


さて、次に咲くのはいつかしら?

起きるのが楽しみ



アサガオが咲いた。











同じカテゴリー(自然)の記事画像
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
素敵がいっぱい溢れている。
昨夜はホタルに会えてワクワク
今度は仏生山の森ガーデン
同じカテゴリー(自然)の記事
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
 素敵がいっぱい溢れている。 (2024-07-05 21:59)
 昨夜はホタルに会えてワクワク (2024-05-25 11:35)
 今度は仏生山の森ガーデン (2024-05-22 20:43)
Posted by かをる at 21:43│Comments(4)自然
この記事へのコメント
わぁ~ゴウヤがひとつなっていてうれしいですね
朝顔も咲いてきていいですね
朝顔種まいたのだけど育ってるのですが花が咲きません
早く咲いてもらいたいわ
Posted by レフア at 2021年08月09日 22:43
ゴーヤ
身体に良さそうですね。。。

食べ頃とか収穫頃とか
あるんでしょうか???
Posted by ばんちょ at 2021年08月11日 09:08
レフアさん

ゴーヤでスムージー飲みました。
ゴーヤの葉はきれいではないものの
ゴーヤが何個か出来てます。

アサガオはあれからまだ咲きません。
でも、ツルが伸びているからまだこれからと思います。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年08月11日 17:03
ばんちょさん

収穫や食べごろは、ある程度大きくなって硬さや色で
適当に判断してます。
毎日観察しないと熟れすぎると黄色くなってしまいます。
うあはりその前に食べるのが美味しいかと思います。

バナナと牛乳を入れてスムージーにして飲んでますが
結構美味しいです。
氷を入れて冷やして・・・
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年08月11日 17:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アサガオが咲いた。
    コメント(4)