2021年07月22日
おばあが育てたマンゴー
毎年送られてくる宮古島のマンゴー
さすが本場のマンゴー
どっしりと貫禄がある。
亜熱帯の太陽に照らされて、育ったマンゴー
さすが本場のマンゴー
どっしりと貫禄がある。
亜熱帯の太陽に照らされて、育ったマンゴー
見てると自然と笑顔になる。
冷やしてゆっくりいただこう~
冷やしてゆっくりいただこう~
この記事へのコメント
まんごう美味しいですものね 私も大好きで
娘に横浜のデパートからかつて貰います
其れが本場からですもの味も違うわよ
娘に横浜のデパートからかつて貰います
其れが本場からですもの味も違うわよ
Posted by 喜美 at 2021年07月23日 06:43
喜美さん
おはようございます。
デパートのマンゴーですか・・・
そりゃ~美味しいでしょうね。
お値段も一流ですもの
地元の香川県のマンゴーは割と安くて
手が届きます。
デパートのマンゴーは目もくれないようにしてます(笑)
おはようございます。
デパートのマンゴーですか・・・
そりゃ~美味しいでしょうね。
お値段も一流ですもの
地元の香川県のマンゴーは割と安くて
手が届きます。
デパートのマンゴーは目もくれないようにしてます(笑)
Posted by かをる(郁)
at 2021年07月23日 10:59

こんにちは
完熟マンゴー
きっと美味しいに違いないです(^○^)
太陽さんさん浴びたマンゴー格別でしょうね♪
完熟マンゴー
きっと美味しいに違いないです(^○^)
太陽さんさん浴びたマンゴー格別でしょうね♪
Posted by hiroyan
at 2021年07月23日 17:35

hiroyanさん
こんばんは~
今回のマンゴー、台風が来ると言うので
少し早く収穫したそうです。
赤みが足りないと思ったのですが、そのせいでした。
だから、2~3日待って食べてくださいとのことで
まだ、食べてません。
でも、美味しいと思います。
こんばんは~
今回のマンゴー、台風が来ると言うので
少し早く収穫したそうです。
赤みが足りないと思ったのですが、そのせいでした。
だから、2~3日待って食べてくださいとのことで
まだ、食べてません。
でも、美味しいと思います。
Posted by かをる(郁)
at 2021年07月23日 19:20
