2021年07月09日

あの山越うどんに待たずには入れた~~。



昨日、阿讃琴南からの帰り道

偶然に山越うどんの横を通った。

山越うどんは、香川県では一・二を争う人気うどん店


これまで何度来ても長い行列に阻まれて食べられてない。

昨日は時間が早かったことと、小雨が降っていたからか

駐車場が空いている。


朝ごはんはたっぷり食べているけど

この機会を逃すと、いつ食べられるか分からない

・・・ということで、店に行くと、いつもこの道沿いに行列が出来ているが

昨日はすぐに入店出来てラッキー




あの山越うどんに待たずには入れた~~。






中に入ると人気店らしく、かなり広い


あの山越うどんに待たずには入れた~~。






あの山越うどんに待たずには入れた~~。






あの山越うどんに待たずには入れた~~。






セルフの店には必ずある天ぷら類



あの山越うどんに待たずには入れた~~。






メニュー



あの山越うどんに待たずには入れた~~。






かまたま(釜玉)



あの山越うどんに待たずには入れた~~。






釜玉うどんは、茹でたてのアツアツ麺を水で締めないで直接どんぶりに入れ

生卵をからめて、ダシつゆや醤油で味付けして食べる。

釜玉うどんは、山越うどんが客の要望でメニューに加えたことで有名になった。


さすが、有名うどん店だけあって

うどんは、コシがあるうえにのど越しもいい

からめた生卵と相性もよくて、美味しい

これなら並んで食べてもいいかな?


ワタシもこれで山越うどんの話に加われる~~~笑







同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
私は
ここの話題にまだ入れません(笑)。

行ったら
仲間に入れて貰えますか?

(笑)。
Posted by ばんちょ at 2021年07月10日 06:39
ばんちょさん

たぶんね!

まだ、行ってないの?
平日の雨の日の11時頃に行って下さい。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年07月10日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
あの山越うどんに待たずには入れた~~。
    コメント(2)