2021年06月12日

古民家「風暖木」でランチが楽しかった。



綾川町に住む友人ら3人でランチに行った。

NHK BS「にっぽん縦断こころ旅」で

正平さんがランチしていた風暖木(ふだんぎ)


車のナビで行ったが分からず、スマホナビに切り替えて行けたが

ちょっと分かりづらい。

やがて、駐車場の看板が見えてくる。



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。







普通の民家のような



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






ところが、中はおしゃれにリノベーションしている。

玄関を入るとすぐに土間の待合

かなり早く着いたので、少し待合で待ったが

ご主人さん、とても話好きのようで、終始笑わせてくれて、退屈せずだった。



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






靴を脱いで、座敷にあがると、長火鉢



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






灰がキレイに掃かれている。

ご主人は見かけよりウンと繊細な様子



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






他の部屋も見せてもらった。

かっては、ライブもしていたそうで楽器が揃っていた。



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






この欅のテーブルもご主人の手作り


古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






すべて手作りしたのだそうよ。



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






トイレにあった「はらたいらの拓本」

トイレいっぱいに貼られていて、場所がトイレ

ちょっともったいないと思う。



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






料理場もきれい



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






ランチは、蒸し蕎麦セット



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






こちらは蒸し蕎麦が主役

少し甘いめんつゆ、友人はすべて飲み干していた。



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






のりで巻いた小餅ふたつ

焼き具合がよくて、硬くもなく柔らか過ぎずでグー



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。






土瓶蒸し

秋には、カナダ産のマッタケが入るそうよ。



古民家「風暖木」でランチが楽しかった。







美味しいと思ったら、ご主人は高松市内で割烹屋を開いてたそう

それで~味が良かったのね。

味にうるさい友人が美味しいを連発してたからね。

ご主人と話し込むこと2時間半

楽しい時間だった。











同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
おはようございます。お久しぶりです。
こころ旅を見て気になっていたところ、TVの通りですね~~。
綺麗に整って素敵です。行ってみたい!
Posted by ももこ at 2021年06月13日 09:53
ももこさん

こんばんは~お久しぶりです。

団塊世代のご主人がお一人でされていました。
完全予約のようで、予約なしの人は断られてました。
蒸し蕎麦も美味しかったです。
是非に行かれて下さい。
そのかわり、余裕をもって行って下さい。
ゆっくりとした時間が流れてました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年06月13日 18:52
自分は、当日でしたが予約を受け付けてくれたまでは良かったですが、昔の自慢話をするばかりで、ほとんど料理を出してくれず、しかも「ぼったくられ」ました。
Posted by たつやたつや at 2021年06月14日 08:35
たつやさん

え~~っ!
そうなの?びっくり

この日は1500円で安くて、2000円ぐらい取ればいいのでは?
と言ったところ
遠いところから来てくれてるから十分だと言われてましたよ。
常連さんのご夫婦も来てました。
話は好きですよね。
料理もゆっくりでした。

主人を連れて行こうと思ってますよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年06月14日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
古民家「風暖木」でランチが楽しかった。
    コメント(4)