2021年01月25日

5年ももつパンって?



管理組合の方から

非常時の備蓄食料品の賞味期限が近くなり、先日全戸に分配された。

水や備蓄保存用パン、乾燥五目ご飯が配られた。


その中の備蓄パンのサバイバルパン

製造から5年も保存できるとある。




5年ももつパンって?






5年ももつパンって?






5年ももつパンて、どんなのかと興味津々

見た目も普通の菓子パン



5年ももつパンって?






干しブドウが入っている。

さて、どんな味なのかな?


一口食べてみたけど、柔らかくて、口に入れた途端

あ~パンだと思った。


味も食べられる味、もちろん美味しくはないけどね。

それにしても5年も食べられるってね!



5年ももつパンって?






乾燥五目ご飯



5年ももつパンって?






これが使われなかったことは有難いこと

これからもそう願いたい。










同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5年ももつパンって?
    コメント(0)