2020年06月04日
美味しいお酒と料理の創作日本料理店「凛と」
今夜は、ちょっとしたふたりの記念日で
お酒をいただこうと創作日本料理店「凛と」へ行った。
スタバから西に行き、路地を入ると看板があるが少しわかりにくい。
お酒をいただこうと創作日本料理店「凛と」へ行った。
スタバから西に行き、路地を入ると看板があるが少しわかりにくい。
看板は、Barのような雰囲気
マスターは葉加瀬太郎かと思った(笑)
マスターは葉加瀬太郎かと思った(笑)
前菜は、ハタハタのから揚げ、淡竹の木の芽和え等々
お造りは、イカのウニのせ、イシダイの昆布締め等
日本酒は秋田の山本
飲みやすくて、やさしいお酒
この時期しかないらしい
飲みやすくて、やさしいお酒
この時期しかないらしい
伊勢エビやフグ、古代餅の天ぷら
アボガドの天ぷらも
アボガドの天ぷらも
和風グラタン
ホタテやエビが入っている。
ホタテやエビが入っている。
讃岐ポークが柔らかい
次は香川のお酒
このお酒は川鶴で田植をした人だけに卸されるプレミアのお酒
ラベルが違うとのこと
マスターが田植えに行ってるので手に入るお酒
ワタシは、川鶴さんに悪いけど秋田のお酒の方が好きだった。
このお酒は川鶴で田植をした人だけに卸されるプレミアのお酒
ラベルが違うとのこと
マスターが田植えに行ってるので手に入るお酒
ワタシは、川鶴さんに悪いけど秋田のお酒の方が好きだった。
きな粉ボールと杏仁豆腐のデザート
マスターは、お酒に詳しいようで料理と合ったお酒が提供される。
お酒の好きな人はこのお店はおすすめ
ワタシたちも久しぶりの日本酒でいい気分
今夜はお酒がとても美味しく感じられた楽しい夜だった。
タケノコご飯はおにぎりにしてお土産
お酒の好きな人はこのお店はおすすめ
ワタシたちも久しぶりの日本酒でいい気分
今夜はお酒がとても美味しく感じられた楽しい夜だった。
タケノコご飯はおにぎりにしてお土産
この記事へのコメント
京料理の伝統をいかした創作料理と日本酒
こりゃぁ、たまらんばいね!
3ヶ月禁酒したのにここ数日アルコール復活
又、お腹がでてきました(@@;)
歩け歩け!
こりゃぁ、たまらんばいね!
3ヶ月禁酒したのにここ数日アルコール復活
又、お腹がでてきました(@@;)
歩け歩け!
Posted by ぼてふり at 2020年06月05日 00:08
ホタテとえびのグラタン美味しそうね
作ってみます
何のお祝いなの裏やましいです一人になったらできません
たのしんでくださいね
作ってみます
何のお祝いなの裏やましいです一人になったらできません
たのしんでくださいね
Posted by 喜美 at 2020年06月05日 06:13
ぼてふりさん
こんばんは~
3ヶ月も禁酒
すごい意志でしたね。
でも、量が多くなければ飲みましょう~
お腹が出てるのはお仲間だわ~
こんばんは~
3ヶ月も禁酒
すごい意志でしたね。
でも、量が多くなければ飲みましょう~
お腹が出てるのはお仲間だわ~
Posted by かをる(郁)
at 2020年06月05日 21:28

喜美さん
こんばんは~
何でもお料理がお得意ですね!
お祝いかな?
小さな記念日と言っておきます。
ふたりだからですね!
感謝です。
こんばんは~
何でもお料理がお得意ですね!
お祝いかな?
小さな記念日と言っておきます。
ふたりだからですね!
感謝です。
Posted by かをる(郁)
at 2020年06月05日 21:29
