2020年05月09日
「TORAYA CAFE」の名物スイーツ「あずきとカカオのフォンダン」
ちょっと重たい菓子箱をいただいた。
包装紙の中にはシンプルなパッケージで
しっかりしたゴムがしてある。
包装紙の中にはシンプルなパッケージで
しっかりしたゴムがしてある。
あの虎屋、トラヤのスイーツ
虎屋と言えば、和菓子の羊羹が連想されるけど
中には「あずきとカカオのフォンダン」とあった。
和洋折衷のスイーツ?
かなり、ずっしりとして重たい。
虎屋と言えば、和菓子の羊羹が連想されるけど
中には「あずきとカカオのフォンダン」とあった。
和洋折衷のスイーツ?
かなり、ずっしりとして重たい。

そして、TORAYA CAFEの あんペースト瓶が3個
(こしあん・小倉あん・白ごまときな粉のあずきペースト)
セットがになっている。
(こしあん・小倉あん・白ごまときな粉のあずきペースト)
セットがになっている。
で、早速に今日のおやつは、「あずきとカカオのフォンダン」
チョコレートとあずきのコラボとある。
少し、チョコレート味が勝ってるような
でも、かなり甘さが濃くて重厚なケーキ
薄く切って食べるのがいいかな?
2枚切って食べたけど、食べかねたほど
虎屋がつくったカフェ「TORAYA CAFE」の名物スイーツらしい
少し、チョコレート味が勝ってるような
でも、かなり甘さが濃くて重厚なケーキ
薄く切って食べるのがいいかな?
2枚切って食べたけど、食べかねたほど
虎屋がつくったカフェ「TORAYA CAFE」の名物スイーツらしい
そして、あんペースト
これは嬉しい
こんな食べ方のリーフレットが添えられていた。
明日の朝は、決まり、あんトーストよ。
この記事へのコメント
『テリーヌ』っぽいですね、おいしそ〜♪(o^^o)
Posted by とぉ at 2020年05月09日 17:25
銀座のカフェのですね~テレビで見ました!
見るからに高級そうで お味も濃厚ですか。
あんこ好きのかをるさんの好みをご存じなんですね。
ミルクやヨーグルトとも?
虎屋のあんペースト いろいろ楽しめますね!
見るからに高級そうで お味も濃厚ですか。
あんこ好きのかをるさんの好みをご存じなんですね。
ミルクやヨーグルトとも?
虎屋のあんペースト いろいろ楽しめますね!
Posted by audrey
at 2020年05月09日 21:55

とぉさん
おはようございます。
『テリーヌ』、調べました(笑)
見ると形が似てますね!
中が野菜などの代わりにあずきが入ってる・・・?
しっかりしたお味のケーキです。
おはようございます。
『テリーヌ』、調べました(笑)
見ると形が似てますね!
中が野菜などの代わりにあずきが入ってる・・・?
しっかりしたお味のケーキです。
Posted by かをる(郁)
at 2020年05月10日 08:52

audreyさん
おはようございます。
そうです。
高級な感じで、味はめちゃ濃厚
まず、自分では買わないです(もちろん、高いから)
我が家は駄菓子好き(笑)
たまにこうして高級菓子に触れて少しは覚えないとね。
おはようございます。
そうです。
高級な感じで、味はめちゃ濃厚
まず、自分では買わないです(もちろん、高いから)
我が家は駄菓子好き(笑)
たまにこうして高級菓子に触れて少しは覚えないとね。
Posted by かをる(郁)
at 2020年05月10日 08:57

いえいえ、それは食事系の『テリーヌ』(*^^*)
私の頭に浮かんだのは、スイーツ系の『テリーヌ』♪ 濃厚な、生チョコ(よりもやわらかい)のような、洋菓子が有名かな(o^^o)
私の頭に浮かんだのは、スイーツ系の『テリーヌ』♪ 濃厚な、生チョコ(よりもやわらかい)のような、洋菓子が有名かな(o^^o)
Posted by とぉ at 2020年05月10日 18:33
とぉさん
そうなんですね!
フフフ
お菓子には弱いです。
>生チョコよりも柔らかい<
そうそう、生チョコのような感じです。
そうなんですね!
フフフ
お菓子には弱いです。
>生チョコよりも柔らかい<
そうそう、生チョコのような感じです。
Posted by かをる(郁)
at 2020年05月10日 19:15
