2019年10月03日

ランチ店の名前が覚えられそうにない



元職場仲間3人で2か月に1度のランチ会


お目当ての店が残念なことに定休日

あらら、リサーチ不足だった~と

街中で看板を見て、偶然に入った。




ランチ店の名前が覚えられそうにない










店は道路から階段を降りる。

中に入ると、間口は狭いけど広くて明るい雰囲気

ここはヒットかもな~とながめた。





ランチ店の名前が覚えられそうにない










昼になると、オフィスレディーがぱあ~~っと入ってきて

見る間に満席

若い女性に人気の店らしい



ランチは2種類あり、AのパスタランチとBの日替わりランチ、1000円

ワタシたちはBランチ



サラダとスープ、パンがどちらにもついている。

パンはおかわりができた。




ランチ店の名前が覚えられそうにない










今日のメインは、白身魚のフライと煮込みハンバーグ

二種類入ってるのはうれしい。




ランチ店の名前が覚えられそうにない









飲み物はワタシはカプチーノ

ゆっくりと居心地よく過ごせた。




ランチ店の名前が覚えられそうにない










初めての店なので、再度来るために店名を覚えなくちゃ~

・・・それが

おばさん3人、なんて読むの(笑)


『 LA  DIVENTARE』

ラ ディベンターレね。


これはなかなか覚えられそうにないなあ~

ということで、ショップカードを貰って帰った。





ランチ店の名前が覚えられそうにない











イタリア料理

住所:高松市鍛冶屋町1-9 THE AIR BLD 1F

電話番号:087-822-2390

営業時間:月~土 11:30~14:30,18:00~22:30

定休日:毎週日曜日












同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
ほんと!難しい名前のお店ありますよね
私も覚えられそうもないわ(>_<)
美味しいランチでよかったですね
二種類入ってるのがいいですね
ランチって言うと1000円前後が希望ですよね
Posted by レフア at 2019年10月03日 17:47
レフアさん

横文字は苦手
読むのもすぐ読めない
覚えられない

でも、最近はほとんど横文字
時代についていけません。
レフアさんともランチが出来るといいのですが
遠いです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年10月03日 20:32
ランチの千円は此処でもありますけれど勿論ずっと少ない
スープのお変わりある所は美味しくない
戦時中学生で外国語全く読めません
皆人任せです今はモダンに見えるのか
何処の言葉かわからないのも有りますね
Posted by 喜美 at 2019年10月04日 08:22
同じく読めない・・・覚えられない・・・
でも、美味しさは伝わってきましたよ~
近いうちに行ってみます♪
Posted by 花はな at 2019年10月04日 09:38
喜美さん

こんばんは~

本当に読めないようなお店の名前が多いですね!
日本語がナンセンスと思われてるのかもしれないです。
ほとんど、若い人がターゲットでしょうから
でも、今は団塊おじさんおばさんが多いんですけどね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年10月04日 20:00
花はなさん

こんばんは~
え~~若い花はなさんでもですか?

ワタシは、ラ ディベンターレを読むのもつまり増す(笑)
まずまずのランチでしたよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年10月04日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ランチ店の名前が覚えられそうにない
    コメント(6)