2019年08月14日

台風を心配しながら倉敷観光



台風を心配しながら倉敷観光


ここは変わらない風格






今年のお盆は残念!

楽しみにしている花火大会が流れ

あらゆる夏祭りや行事が台風でパ~になちゃって

本当に恨めしや台風だわね。

この台風は大きいと言われてるのでとても心配

被害がないことを願うばかり。



そんな台風を心配しながら

家族がそろったので、倉敷から帝釈峡へ行って

何とか台風が来る前に帰って来られてほっとしているところ

瀬戸大橋が通行止めにならないかとヒヤヒヤしながら



情緒ある倉敷美観地区




台風を心配しながら倉敷観光









倉敷の美観地区は相変わらずの賑わい

食べたいところはどこも行列

暑い中を並ぶ元気はなかった。


ここはプリンがお目当てのよう



台風を心配しながら倉敷観光








三宅商店で食事がしたいとムスメが言ってたけど

ここもいっぱいで断念




台風を心配しながら倉敷観光










でもひとつ裏道に入ればこのとおり人はいない

倉敷らしい白壁の美しい景色があった。



台風を心配しながら倉敷観光









台風を心配しながら倉敷観光









倉敷アイビースクエアの駐車場に車を置いた。

アイビースクエアは明治時代の倉敷紡績を再利用した複合観光施設

アイビーとは蔦の事だとムスメに教わる。


赤れんがに緑の蔦がきれいだった。




台風を心配しながら倉敷観光









半日の短い倉敷観光だったが

雰囲気は孫たちに伝わったかな?


そして、帝釈峡国民休暇村へと車を走らせた。











同じカテゴリー(中国地方)の記事画像
また行ってもいいお宿だった。
友人と列車旅で玉造温泉へ行く。
カニに釣られて一日旅行に行って来た。
この旅は、大きなアワビで及第(笑)
白壁土蔵の町「倉吉」と中国庭園「燕趙園」
宇多田ヒカルのサントリー天然水CMで使われた「木谷沢渓流」
同じカテゴリー(中国地方)の記事
 また行ってもいいお宿だった。 (2024-12-18 19:24)
 友人と列車旅で玉造温泉へ行く。 (2024-12-17 22:31)
 カニに釣られて一日旅行に行って来た。 (2022-11-30 23:09)
 この旅は、大きなアワビで及第(笑) (2022-06-18 19:21)
 白壁土蔵の町「倉吉」と中国庭園「燕趙園」 (2022-06-18 11:22)
 宇多田ヒカルのサントリー天然水CMで使われた「木谷沢渓流」 (2022-06-17 21:31)
この記事へのコメント
倉敷美観地区の写真はきれいですね~
30代の頃、夫と倉敷へ行きました
蔵の街など見学した思い出があります
なつかしいもう一度行ってみたいわ
Posted by レフア at 2019年08月14日 23:22
レフアさん

おはようございます。

是非に倉敷へ想い出の旅でお越しください。
そして、その時は足を延ばして
香川県(うどん県)へも来てくださいね!
ご案内させていただきますよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年08月15日 10:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台風を心配しながら倉敷観光
    コメント(2)