2019年07月30日
お茶会のあとのランチは『九十九庵』
日曜日に、誘われて大西・アオイ記念館であったお茶会に行った。
表千家の青年部による茶会
お茶会には度々連れて行かれているが
一向に場になれない(+_+)
でも、着物姿を見たり、花やお菓子等々
日本らしさをたまには見るのもいいなあ~と行っている。
表千家の青年部による茶会
お茶会には度々連れて行かれているが
一向に場になれない(+_+)
でも、着物姿を見たり、花やお菓子等々
日本らしさをたまには見るのもいいなあ~と行っている。
それに、友人たちとその後のランチとおしゃべりも楽しみ
行ったのはお好み焼きの『九十九庵』
行ったのはお好み焼きの『九十九庵』
久しぶりの九十九庵
日曜日とあって満席
ちょうど終わった人たちがいて何とか席につけてラッキーだった。
ここは、従来のお好み焼き店の雰囲気とは違ってて、素敵なお店
焼き物やアクセサリーも陳列されている。
日曜日とあって満席
ちょうど終わった人たちがいて何とか席につけてラッキーだった。
ここは、従来のお好み焼き店の雰囲気とは違ってて、素敵なお店
焼き物やアクセサリーも陳列されている。
お好み焼きも陶板のお皿の上にのって出てくる。
サラダ
デザート
対応もよくて、気持ちのいいランチが出来た。
この記事へのコメント
かをるさんが入られたお席は多かったでしょうか?
私が入ったのはちょうどお昼で、お客様も一段落した所でした
まだまだ新しい畳が気持ち良いですね
九十九庵さんはスタイリッシュですね
日曜日、きっと多いだろうなと思っていました
私が入ったのはちょうどお昼で、お客様も一段落した所でした
まだまだ新しい畳が気持ち良いですね
九十九庵さんはスタイリッシュですね
日曜日、きっと多いだろうなと思っていました
Posted by アクアマリン
at 2019年07月30日 23:54

アクアマリンさん
おはようございます。
多分、ワタシのお席は一つ前ぐらいだったのではと思います。
割と多かったような気がします。
お着物の人が多くて華やかなお席でした。
マリンさんがお手前かお手伝いされてないか
と思いましたが、お顔を知らないから無理ね。
アオイ記念館は新しくてきれい
お庭の緑も美しくて清々しい気持ちになれました。
九十九庵にはどうにかセーフで・・・
おはようございます。
多分、ワタシのお席は一つ前ぐらいだったのではと思います。
割と多かったような気がします。
お着物の人が多くて華やかなお席でした。
マリンさんがお手前かお手伝いされてないか
と思いましたが、お顔を知らないから無理ね。
アオイ記念館は新しくてきれい
お庭の緑も美しくて清々しい気持ちになれました。
九十九庵にはどうにかセーフで・・・
Posted by かをる(郁)
at 2019年07月31日 10:42
