2019年07月23日
このハート型の葉野菜は何だ?
友人からいただいた野菜の中にあったのが
ハート♥型の葉
ツヤがあって、しっかりした葉
ハート♥型の葉
ツヤがあって、しっかりした葉
食べ方を聞いてないので
さてどうしよう~?
「ハート型をした葉の野菜」で検索してみた。
沖縄の葉野菜カンダバーに似ているものの・・・?
さてどうしよう~?
「ハート型をした葉の野菜」で検索してみた。
沖縄の葉野菜カンダバーに似ているものの・・・?
カンダバーは、みそ汁の具、炒め物、胡麻和えなどで食べると書いてある。
栄養価が高くポリフェノールもたっぷり含み
植物繊維も豊富
かなり優れもの野菜のようだ。
まあ~野菜だからまずは、茹でてポン酢で食べてみようかな?
せっかく、いただいたんだから新鮮なうちに食べなくちゃね。
栄養価が高くポリフェノールもたっぷり含み
植物繊維も豊富
かなり優れもの野菜のようだ。
まあ~野菜だからまずは、茹でてポン酢で食べてみようかな?
せっかく、いただいたんだから新鮮なうちに食べなくちゃね。
この記事へのコメント
それは、つゆむらさきじゃあないですか?
食べ方は、茹でてポン酢で正解⭕
と思います。
食べ方は、茹でてポン酢で正解⭕
と思います。
Posted by mm at 2019年07月23日 11:15
『オカワカメ』かな?
もしそうなら、私は湯がいてポン酢(おひたし)で食べるのが好きです
シャキシャキした食感とぬめりがクセになります
もしそうなら、私は湯がいてポン酢(おひたし)で食べるのが好きです
シャキシャキした食感とぬめりがクセになります
Posted by アクアマリン
at 2019年07月23日 21:21

mmさん
こんばんは~
ありがとうございます。
茹でてポン酢で食べました。
少し特有の香りがして、粘りがありました。
こんばんは~
ありがとうございます。
茹でてポン酢で食べました。
少し特有の香りがして、粘りがありました。
Posted by かをる(郁)
at 2019年07月23日 22:40

アクアマリンさん
ネットでオカワカメを見ましたが
ピンポーンですね。
初めて見た野菜です。
味も特有ですね
茹でてポン酢で頂きました。
。
ネットでオカワカメを見ましたが
ピンポーンですね。
初めて見た野菜です。
味も特有ですね
茹でてポン酢で頂きました。
。
Posted by かをる(郁)
at 2019年07月23日 22:44
