2019年01月25日
久しぶりのモーニングはドライブがてら・・・
何かと外食が多いので、朝食は、出来るだけ家食にしている。
たっぷりの野菜サラダを中心に十分な量
なのでモーニングに行くのは稀
昨日から連れ合いが広島へお出かけなので
久しぶりに友人を誘ってモーニングに行ったと言う訳
それもちょっと遠い宇多津まで
たっぷりの野菜サラダを中心に十分な量
なのでモーニングに行くのは稀
昨日から連れ合いが広島へお出かけなので
久しぶりに友人を誘ってモーニングに行ったと言う訳
それもちょっと遠い宇多津まで
それも、車を走らせていたら目に付いたカフェで、偶然に入った。
珈琲 蔵人珈蔵 宇多津店
外から見ると営業してるのかな?と思うような雰囲気
ところが、中に入ってびっくり
満席に近い
珈琲 蔵人珈蔵 宇多津店
外から見ると営業してるのかな?と思うような雰囲気
ところが、中に入ってびっくり
満席に近い
でも入った所の奥の部屋が誰もいない。
ここ空いてるじゃない・・・・と座ったところ
「喫煙ルームですがいいですか」と言われて、慌てて、移動
ここ空いてるじゃない・・・・と座ったところ
「喫煙ルームですがいいですか」と言われて、慌てて、移動
何とか禁煙席があり
モーニングにありつけた。
ワタシはホットサンドセット
モーニングにありつけた。
ワタシはホットサンドセット
友人はミックスサンド
それをシェアして
それをシェアして
そこで、ちょっと店内ウォッチング
年齢層も色々だった~
高齢者から若いカップル、女性同士
もちろん、一人で来ている人もいた。
それぞれにゆったりと時間を忘れてモーニングを食べている。
顔見知りの人もいる様子で会話が弾んでいたり
常連さんもいるみたいで、和やかな風景に見えた。
みなさん、ゆとりのある様子で
ここを見た限りでは、平和な日本の光景
ワタシたちもおしゃべりをしながら、時間を過ごした。
いつまでこんな自由に動けるかな?と話しながら
髙松へと帰った。
ちょっと贅沢な時間のモーニングだった。
年齢層も色々だった~
高齢者から若いカップル、女性同士
もちろん、一人で来ている人もいた。
それぞれにゆったりと時間を忘れてモーニングを食べている。
顔見知りの人もいる様子で会話が弾んでいたり
常連さんもいるみたいで、和やかな風景に見えた。
みなさん、ゆとりのある様子で
ここを見た限りでは、平和な日本の光景
ワタシたちもおしゃべりをしながら、時間を過ごした。
いつまでこんな自由に動けるかな?と話しながら
髙松へと帰った。
ちょっと贅沢な時間のモーニングだった。
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~
このお店私の縄張りですよ…(笑)
市内からだと結構遠かったでしよ?
まあじい様は広島出身の方ですか?
そういえば、馴れ初め聞いてませんでした
有馬離宮良かったです~
かをるさんは何階に宿泊されたんですか?
平日なのに有馬温泉の人気に再度びっくりしました‼
隣が有名な欽山でしたがエクシブも負けてませんでした~(笑)
高知の黒潮本陣とお同じぐらいの予算でした~
我が家の女どもにあちこち催促され疲れて…(涙)
ブログ投稿は明日からに~
(^^♪
このお店私の縄張りですよ…(笑)
市内からだと結構遠かったでしよ?
まあじい様は広島出身の方ですか?
そういえば、馴れ初め聞いてませんでした
有馬離宮良かったです~
かをるさんは何階に宿泊されたんですか?
平日なのに有馬温泉の人気に再度びっくりしました‼
隣が有名な欽山でしたがエクシブも負けてませんでした~(笑)
高知の黒潮本陣とお同じぐらいの予算でした~
我が家の女どもにあちこち催促され疲れて…(涙)
ブログ投稿は明日からに~
(^^♪
Posted by マサ
at 2019年01月25日 22:56

羨ましいなー暇もこんなにあるのに
車に乗れる人が此処にいないし銀行だけの
用事でもタクシー行は呼び出し料まで高いの
最低の所で2千円かかるのよ 貴女の近くでしたら
何時もご一緒できてこんな素敵なお店も行けるのにね
残念です
車に乗れる人が此処にいないし銀行だけの
用事でもタクシー行は呼び出し料まで高いの
最低の所で2千円かかるのよ 貴女の近くでしたら
何時もご一緒できてこんな素敵なお店も行けるのにね
残念です
Posted by 喜美 at 2019年01月26日 06:13
マサさん
有馬離宮、満喫されたようすですね!
良かったでしょう~
ワタシは二度行きましたが何階に泊まったか?
全く記憶がありません(ー_ー)!!
露店が気に入ってそれは鮮明に覚えてます。
部屋はエクシブ、大体同じようで・・・
まあじいの出身は、ワタシ共々新居浜です。
広島は元広島支店で働いていた人たちが年に一度寄ってるようです。
ワタシも二度ほど一緒に行きました。
いつまでも仲がいいので感心しています。
有馬離宮、満喫されたようすですね!
良かったでしょう~
ワタシは二度行きましたが何階に泊まったか?
全く記憶がありません(ー_ー)!!
露店が気に入ってそれは鮮明に覚えてます。
部屋はエクシブ、大体同じようで・・・
まあじいの出身は、ワタシ共々新居浜です。
広島は元広島支店で働いていた人たちが年に一度寄ってるようです。
ワタシも二度ほど一緒に行きました。
いつまでも仲がいいので感心しています。
Posted by かをる(郁)
at 2019年01月26日 09:40

喜美さん
おはようございます。
本当ですね!
遠いのがいかにも残念です。
近ければ、色々とご一緒できますのに
きっとお話が合って楽しいと思います。
お連れしたいところがいっぱいあります。
ちょっと遠すぎますね。
おはようございます。
本当ですね!
遠いのがいかにも残念です。
近ければ、色々とご一緒できますのに
きっとお話が合って楽しいと思います。
お連れしたいところがいっぱいあります。
ちょっと遠すぎますね。
Posted by かをる(郁)
at 2019年01月26日 09:45
