2019年01月23日
胸に手を当ててみたサラリーマン川柳
今朝の新聞で今年のサラリーマン川柳の入選作品が発表になっていた。
どれも上手く作っている。
どれも上手く作っている。
ネットを見ると、入選作品100選が出ていて
サラリーマンの悩みや悲哀が感じられて
納得したり、同情したり、笑ったり
その100句の中から、ベスト10作品を人気投票で決めるらしい。
1句選ぶだけなのでワタシも参加しようかな?
応募者にも抽選でお肉や時計がプレゼントされるんだって・・
・サラリーマンの悩みや悲哀が感じられて
納得したり、同情したり、笑ったり
その100句の中から、ベスト10作品を人気投票で決めるらしい。
1句選ぶだけなのでワタシも参加しようかな?
応募者にも抽選でお肉や時計がプレゼントされるんだって・・


どれを選ぼうかと見たけど
残業に関する句や再雇用に関する句
人間関係や平成の終わりに関することなど世相を反映している句が多い。
その中でも特に感じたのは、妻を詠んだ句
同じ妻の立場として、ちょっとぉ~うちの連れ合いも感じてるのかな?
なんてね。
胸に手を当てて考えてみたわよ(笑)
う~ん?
心あたりが・・・・
どんなのがあったか一部掲載
●どう耐える 百年時代 恐妻家
●諦める 妻のトリセツ 日々進化
●半端ない 妻の小言は 容赦ない
●大安か 上司出張 妻不在
●飲み会の 日程調整 まず妻と
●インスタで 妻のランチ 二度見する。
●よく切れる スマホの電池に うちの妻
●「また残業」 俺のツイート 妻いいね!
●在宅勤 家事まかされ フル稼働
●再雇用 家にいなくて 最高よ!
等々
みなさん、いかに奥さんが恐いか
でも、考えれば
まあ~家庭平和と言うことかな?
残業に関する句や再雇用に関する句
人間関係や平成の終わりに関することなど世相を反映している句が多い。
その中でも特に感じたのは、妻を詠んだ句
同じ妻の立場として、ちょっとぉ~うちの連れ合いも感じてるのかな?
なんてね。
胸に手を当てて考えてみたわよ(笑)
う~ん?
心あたりが・・・・
どんなのがあったか一部掲載
●どう耐える 百年時代 恐妻家
●諦める 妻のトリセツ 日々進化
●半端ない 妻の小言は 容赦ない
●大安か 上司出張 妻不在
●飲み会の 日程調整 まず妻と
●インスタで 妻のランチ 二度見する。
●よく切れる スマホの電池に うちの妻
●「また残業」 俺のツイート 妻いいね!
●在宅勤 家事まかされ フル稼働
●再雇用 家にいなくて 最高よ!
等々
みなさん、いかに奥さんが恐いか
でも、考えれば
まあ~家庭平和と言うことかな?
Posted by かをる at 21:29│Comments(2)
│テレビ・新聞・本
この記事へのコメント
全部当たってるような‼️
Posted by Mm at 2019年01月24日 10:43
Mmさん
全部はないでしょうけど
きっと奥様はMmさんの優しさに
甘えてるのかな?
うらやましいことです。
全部はないでしょうけど
きっと奥様はMmさんの優しさに
甘えてるのかな?
うらやましいことです。
Posted by かをる(郁)
at 2019年01月25日 18:52
