2018年09月03日

無料のトッピングに釣られて行ったうどん屋




今日はうどんが食べたくなった。

讃岐人だぁ~



さて、どこのうどん屋さんへ行こう~

街中にはたくさんのうどんやさんがある。



こんぴらうどんにさぬき麺業、川福

さか枝うどんに一福、麺処 綿谷、たも屋女道場、しんぺいうどん等々

どのうどんやさんも特徴があり、同じうどんと言えどもそれぞれ違うから面白い



その中で、ワタシが美味しいと思うのは、南新町の綿谷だけどなあ~

ここは、一玉が大きくて、肉うどんとなるとすごいボリューム



・・・ということで、ふたりが行ったのは、セルフうどんの「たも屋女道場」






無料のトッピングに釣られて行ったうどん屋








ここは、うどんやダシの美味しさより

トッピングの種類が多くて、好きなだけ自由に入れられるのがいいところ

それに釣られたということね。



トッピングには大根おろし、ネギ、ワカメ、レモン、小梅、おろし生姜、天かす、すり胡麻

と無料サービス



無料には弱い、せこいワタシたち(笑)

うどん一玉でお腹いっぱいになる。





無料のトッピングに釣られて行ったうどん屋








そして、揚げたての天ぷらが沢山並んでいる。

100円から120円

今日は、新メニューのポテトちくわ



無料のトッピングに釣られて行ったうどん屋


無料のトッピングに釣られて行ったうどん屋






讃岐に住んでていいなあ~と思うひとつ












同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~

このうどん屋さんはかをる(郁)さんのお気に入りのうどん屋さんですね‼
丸亀町商店街にはうどん屋さんが集中してますね!

トッピングの無料サービスが多いのもいいなあ!

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2018年09月03日 19:28
マサさん

こんばんは~
そうですね。
たくさん、うどん屋さんがあるのですが
女道場は入りやすいのかな?
美味しさではないような・・・
やっぱり、無料薬味がいいのかな(笑)
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年09月03日 21:59
此処はイオンの食堂に入っています
トッピングは色々あります麺も大中小と色々でした
並んで天プラや卵 稲荷ずしまで売っていてほしいものをお皿に入れるの
中で饂飩にお汁かけて廻って会計良く出来ていました
Posted by 喜美 at 2018年09月04日 07:47
喜美さん、おはようございます。

台風のかなり強い風が吹いています。
あと3時間の辛抱…と思いながら外を見つめています。

イオンの食堂に似たようなうどん屋さんがあるのですね。
丸亀製麺でしょうか?
丸亀製麺は、名前は香川県の丸亀を使っていますが
岡山の人がはじめたようです。

このたも屋は東京の有楽町に支店があるようです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年09月04日 10:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
無料のトッピングに釣られて行ったうどん屋
    コメント(4)