2018年05月30日
狭いベランダもそれなりに楽しめる。
我が家の狭いベランダが今、賑やかだ。
昨年買ったミニバラが冬を越して花を咲かせてくれていて
カーテンを開けて、毎日、眺めている。
昨年買ったミニバラが冬を越して花を咲かせてくれていて
カーテンを開けて、毎日、眺めている。
そして、毎年、ゼラニウムが沢山の花をつけて
楽しませてくれているが
今年も次々と花をつけて、ワタシたちを喜ばしてくれた。
花って、すごい✿
楽しませてくれているが
今年も次々と花をつけて、ワタシたちを喜ばしてくれた。
花って、すごい✿
そして、今年も日除け用の緑のカーテンとゴーヤジュースのために
今月の9日にゴーヤの苗を植えた。
植えて、20日が過ぎ、ツルも順調に伸びている。
そして、嬉しいことに、ゴーヤに小さな子どもが誕生しているのよ。
黄色の花の下に小っちゃなゴーヤが見える。
これから大きく生長していくのが、毎日の楽しみ
こんな小さなことだけど、ワタシたちの生活を彩ってくれる。
黄色の花の下に小っちゃなゴーヤが見える。
これから大きく生長していくのが、毎日の楽しみ
こんな小さなことだけど、ワタシたちの生活を彩ってくれる。
それから、初挑戦したのが
今年は、ゴーヤといっしょにミニトマトを植えてみた。
これが、どんどんと大きくなり、すでに実も付けて
立派なミニトマトの木となっている。
今年は、ゴーヤといっしょにミニトマトを植えてみた。
これが、どんどんと大きくなり、すでに実も付けて
立派なミニトマトの木となっている。
この分なら、ミニトマトを食べられるのはそう遠くない感じ
育てると言うのは楽しみなことだと実感する。
育てると言うのは楽しみなことだと実感する。
狭いベランダもそれなりに楽しめる。
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~
へぇー凄いですね!
ベランダもさぞ賑やかなんでしょうね!
もうすっかりベテランですね~
わが家のゴーヤより元気あります!(笑)
収穫が楽しみですね~
(^^♪
へぇー凄いですね!
ベランダもさぞ賑やかなんでしょうね!
もうすっかりベテランですね~
わが家のゴーヤより元気あります!(笑)
収穫が楽しみですね~
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年05月30日 22:35

マサさん
こんばんは~
嬉しいですね。
トマトが初めてなのに実が付いたのよ。
マサさんの本格的な野菜作りと比べると
お笑いのようなんですが・・・
何か子どもを育てるように二人で楽しんでます。
こんばんは~
嬉しいですね。
トマトが初めてなのに実が付いたのよ。
マサさんの本格的な野菜作りと比べると
お笑いのようなんですが・・・
何か子どもを育てるように二人で楽しんでます。
Posted by かをる(郁)
at 2018年05月30日 23:12

貴女がやったのご主人様がやったの?
我が家は庭も広いくらいありますけれど
私が土かぶれと言うか直ぐ手が赤くなり
痒くなり 嫌いで主人がやっていました
私は20センチ位のタイルを 主人が入院中に張りました
今は少しの庭の畑はお隣さんが作っています
お陰様で さやえんどう頂いたり 今はいんげん豆頂いています
トマトは花が咲いています 柔らかく美味しいのを頂いています
我が家は庭も広いくらいありますけれど
私が土かぶれと言うか直ぐ手が赤くなり
痒くなり 嫌いで主人がやっていました
私は20センチ位のタイルを 主人が入院中に張りました
今は少しの庭の畑はお隣さんが作っています
お陰様で さやえんどう頂いたり 今はいんげん豆頂いています
トマトは花が咲いています 柔らかく美味しいのを頂いています
Posted by 喜美 at 2018年05月31日 06:25
狭いのはMY庭、そこに2本の藤の花を植えています。
今はつるだらけですが、どうした事か、また2回目の花が沢山」咲いています。
今はつるだらけですが、どうした事か、また2回目の花が沢山」咲いています。
Posted by 藤の花 at 2018年05月31日 10:35
喜美さん
こんばんは~
野菜もゴーヤも主人は横で見てるだけ
ほとんどワタシです。
ゴーヤの網掛けも主人がするとめちゃくちゃ
やり直しに余計に時間がかかるので
もう私がするようにしてます。
水かけを頼んでますが、やり過ぎてべちゃべちゃ
といった状況です(笑)
喜美さんとは反対です。
でも、楽しみなのか眺めるのはワタシよりずっと多いです。
こんばんは~
野菜もゴーヤも主人は横で見てるだけ
ほとんどワタシです。
ゴーヤの網掛けも主人がするとめちゃくちゃ
やり直しに余計に時間がかかるので
もう私がするようにしてます。
水かけを頼んでますが、やり過ぎてべちゃべちゃ
といった状況です(笑)
喜美さんとは反対です。
でも、楽しみなのか眺めるのはワタシよりずっと多いです。
Posted by かをる(郁)
at 2018年05月31日 19:01

藤の花さん
そうなんですか
二回目の藤の花は珍しいですね。
でも、鉢だからいいですね。
我が家の田舎に藤棚を作ってるのですが
もう~ツルがすごく蔓延って庭中が藤のツルが出ています。
どうしよう~?と悩んでます。
そうなんですか
二回目の藤の花は珍しいですね。
でも、鉢だからいいですね。
我が家の田舎に藤棚を作ってるのですが
もう~ツルがすごく蔓延って庭中が藤のツルが出ています。
どうしよう~?と悩んでます。
Posted by かをる(郁)
at 2018年05月31日 19:04
