2017年06月21日

今日のランチは、日本料理『錦』



「近くに住む友人なのに、なかなか会えないね!」

ということで、ランチをしようとなった。

女性がどこかへと言うときは、まず、ランチが定番


今日、行ったのはロイヤルパークホテル高松の日本料理『錦』

昨年、リニューアルオープンしたが、その後、足が遠のいていた。


久しぶりの『錦』は、街の中にあるホテルとは思えないような静かな空間だった。

以前もだったが、和服のスタッフがやさしく迎えてくれる。

部屋は、以前より上質な感じになっていた。






今日のランチは、日本料理『錦』
今日のランチは、日本料理『錦』









いただいたのは、平日限定の『彩り辨当』 2,500円

二段重になっていて、名の如く、彩りいい献立

女性には喜ばれるに違いない。


今日のランチは、日本料理『錦』



上段重



今日のランチは、日本料理『錦』






下段重



今日のランチは、日本料理『錦』








今日のランチは、日本料理『錦』









今日のランチは、日本料理『錦』










友人が「たまにはいいでしょう~」

と言って、生ビールをオーダー

来たのは、琥珀色の生ビール


このビールは、アサヒビールの琥珀の時間(こはくのとき)と言うビールだそうで

とても、飲みやすい


でも、これが900円は、少し高かったかな?




今日のランチは、日本料理『錦』








珈琲とデザート



今日のランチは、日本料理『錦』









こうして、2時間のランチタイムを楽しんだ。


偶然にもリタイヤ後、都会から帰られた友人たち

標準語の会話に、ワタシはいささか無口(笑)


この友人たちとの時間は、いつものワタシより、少しおっとりと落ち着いている感じがして

とても貴重な時間


いつもの話題とはずいぶん違っているし

何が違うかと言うと、それは聞き役だということ

それもまたいいものだと思うワタシがいるのも嬉しい♪












同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
本当ね たまにはいいでしょう それにしても行き過ぎよ
羨ましくてよだれが出ます
Posted by 喜美 at 2017年06月22日 05:46
高松は一回しか行った事ないが、また行きたい所です。
弁当、美味しそう、2500円手頃で食べたい。
Posted by 藤の花 at 2017年06月22日 09:31
喜美さん

そうですね!
これでは太るのが当たり前ですね。
でも、誘われると断らない主義なんです(笑)
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年06月22日 12:36
藤の花さん

高松は小都市で、とても住みやすい所です。
災害も少ないし、暑なし寒なし
最近はどこにでも情報が入りますから
世の中に取り残されることもないですし
いいところです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年06月22日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日のランチは、日本料理『錦』
    コメント(4)