2009年02月24日
海鮮焼きに・・・ビール付きでいい気分
おいしいと評判の海鮮焼きを食べに
志度のわたなべへ行きました。
遊友会のメンバーで・・・。
さぬき市庁の少し西にあるお店
潮の香りが漂っていて・・・かき焼きのお店の雰囲気が十分
あまりきれいとは言えない店内だけど、それがいいのかも
・・・ビールやお酒を沢山抱えた若者が大勢ドヤドヤとやってきました。
聞くと、飲み物や食べ物の持ち込み、いいんだそうです。
普通は、持ち込み料がいるんだけど
良心的なんですね。
若い人は、食べ放題2時間2800円コースだそうです。
熟年の我々は、海鮮焼きコース、3800円でした。
新鮮な魚貝類を目の前の鉄板で焼いて食べます。
まずホタテが・・・バターを落としていただきました。

メインの牡蠣
これはレモン汁を落として

生きてるアワビが鉄板の上で身をくねらして暴れます。
少しグロテスク

車えび

牡蠣フライ

その他にサザエ、アナゴ、牡蠣めし、牡蠣の味噌汁が付きました。
もちろん、おいしい生ビールを片手にね。
一杯飲んだら、ほんわかいい気分になりました。
たまにはビールもいいもんです。
Posted by かをる at 21:39│Comments(8)
│グルメ
この記事へのコメント
ご馳走ですね〜♪♪
よっぱらいましたか〜???
よっぱらいましたか〜???
Posted by ゆっこ at 2009年02月24日 22:47
遊友会いい名前ですね。
楽しく、おいしく、
最高ですね!
手がでそうです。
楽しく、おいしく、
最高ですね!
手がでそうです。
Posted by セレス
at 2009年02月24日 23:07

ゆっこ さん
少しね。♪
仲良し5人組で行きました。4人が一人っ子
で・・・いつも一人で食べてるもんでね。
みんなで食べるとおいしい~~。
少しね。♪
仲良し5人組で行きました。4人が一人っ子
で・・・いつも一人で食べてるもんでね。
みんなで食べるとおいしい~~。
Posted by 郁ばあば at 2009年02月24日 23:26
セレスさん
コメントありがとうございます。
遊友会・・・いい名でしょ。
ほぼ現役終わりの者が寄って、美味しいもの食べて、慰めあってますわ。
コメントありがとうございます。
遊友会・・・いい名でしょ。
ほぼ現役終わりの者が寄って、美味しいもの食べて、慰めあってますわ。
Posted by 郁ばあば at 2009年02月24日 23:32
私も今度行きたいわ(^^)・・・行こうね!!
Posted by torinosu at 2009年02月25日 00:08
torinosu さん
2回行ったからねぇ~~。
その東の方に焼き鳥屋があったけど・・・
2回行ったからねぇ~~。
その東の方に焼き鳥屋があったけど・・・
Posted by 郁ばあば at 2009年02月25日 00:20
いいなぁ~
確か海沿いの店ですよね?
この1年内で私が口にできたのはサザエとアナゴくらいです。
(T_T)
こちらもカキは本場だけど、私以外は嫌いなんだそうです。
たまには「パ~」と行きたい。
量はいいから…
確か海沿いの店ですよね?
この1年内で私が口にできたのはサザエとアナゴくらいです。
(T_T)
こちらもカキは本場だけど、私以外は嫌いなんだそうです。
たまには「パ~」と行きたい。
量はいいから…
Posted by 文音パパ at 2009年02月25日 01:40
文音ぱぱ
あらら
本場なのに・・・残念なこと
讃岐でうどんが食べられないのと同じね。
あらら
本場なのに・・・残念なこと
讃岐でうどんが食べられないのと同じね。
Posted by 郁ばあば at 2009年02月25日 08:14