2017年02月01日

平和を願って祈った日


平和を願って祈った日







昨日今日と広島へ行ってました。

まあじいの元職場の人たちとの新年会が目的でしたが

広島へ行けば、ここはぜったい外せませんよね。


平和記念公園で、手を合わせてきました。

何度目かですが

いつも変わらず、心が痛みます。


原爆投下で14万人の人が命を落としたのですから

後遺症の人を含めるとかなりの人が亡くなってます。






平和を願って祈った日








広島平和記念資料館にも行きました。

かなりの人がいましたが

みんなショックを受けているのでしょう・・・

言葉を失って、シーンと静寂に包まれてました。

被爆者の遺品や被爆の 惨状を示すリアルな写真や資料を

食い入るように見ていました。


ワタシも音声ガイドを借りて回りましたが

吉永小百合の声と余りの惨状の写真等に目が熱くなりました。


それなのに、人間は未だ争いあって、懲りないのかと情けなくなりましたね。




佐々木禎子さんの死をきっかけとして建った「原爆の子の像」




平和を願って祈った日








世界中から原爆の子の像に捧げられる折鶴


平和を願って祈った日








この日もオーストラリアから来たと言う学生の一団が折鶴を持ってきていました。



平和を願って祈った日








心から平和を祈った日でした。








同じカテゴリー(中国地方)の記事画像
また行ってもいいお宿だった。
友人と列車旅で玉造温泉へ行く。
カニに釣られて一日旅行に行って来た。
この旅は、大きなアワビで及第(笑)
白壁土蔵の町「倉吉」と中国庭園「燕趙園」
宇多田ヒカルのサントリー天然水CMで使われた「木谷沢渓流」
同じカテゴリー(中国地方)の記事
 また行ってもいいお宿だった。 (2024-12-18 19:24)
 友人と列車旅で玉造温泉へ行く。 (2024-12-17 22:31)
 カニに釣られて一日旅行に行って来た。 (2022-11-30 23:09)
 この旅は、大きなアワビで及第(笑) (2022-06-18 19:21)
 白壁土蔵の町「倉吉」と中国庭園「燕趙園」 (2022-06-18 11:22)
 宇多田ヒカルのサントリー天然水CMで使われた「木谷沢渓流」 (2022-06-17 21:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
平和を願って祈った日
    コメント(0)