2016年08月25日

世界3位のピッツァ職人の店に行く。



友人が「ピザのコンクールで、世界3位になった職人の店」があるからと、連れて行ってくれた。

香川の人が世界3位とは、本当なの?

少し半信半疑のワタシ


店の名は「ピッツェリア アル チェントロ」

何とも難しくてこれは覚えられない


国道32号線を走ること30分

綾歌町の栗熊駅手前にあった。





世界3位のピッツァ職人の店に行く。









早めに言ったがすでに満席に近い

それも女性ばかり

日本の女性のランチは美味しいものばかり食べているとしか思えない~~~

女性が幸せなら平和だからいいか!


メニューをみると沢山あり、いつものことながら

何をチョイスしたらいいのか分からない。

友人らにおまかせしたところ

友人らもあれこれと迷いながらチョイスしてくれて

シェアして食べることになった。


まず、定番のマルゲリータS.T.G

空輸のフレッシュモッツァレラ・バジル・EXVオリーブオイルとある。

貰ったメニュー表により


蒔窯で焼くだけあって、焼き焦げが特に美味しそうに見える。

もちもち感があるけど、チーズもあっさりしていて食べやすい。


そして、ここのいいところ

食べ終わるのを見計らって、次の熱いのが出てきたこと

心配りの出来ているお店と見た。





世界3位のピッツァ職人の店に行く。












次に友人の一人が大好きと言ってチョイスしたのが

ジェノベーゼ

モッツァレッラとバジルソース・松の実がのっている。

バジルの香りがとてもよくて、一番良かったかな?




世界3位のピッツァ職人の店に行く。









三枚目はクリーム系から

店員さんのおすすめのパンナにする。

自家製ベーコン、キノコ、モッツァレッラ、黒こしょう




世界3位のピッツァ職人の店に行く。








どれも美味しくて

たぶん、本場イタリアで食べるより美味しいかもしれない

日本人好みのやさしいピザだった。

これにサラダと飲み物が付いてセットで頂いた。






世界3位のピッツァ職人の店に行く。













同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは~

かをる(郁)さんこのお店初めてだったんですね…
美味しかったようで良かったです~

店内狭く落ち着けないのが残念ですね~

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2016年08月25日 22:21
美味しそう どれも食べたくなりました
此処は決まった物しかないし
当たり前においしい店しかありません
Posted by 喜美 at 2016年08月26日 05:00
マサさん

おはようございます。

そう言えばそうですね。
男性は特に落ち着けないかもしれないですね。
女性だけでした。
少し遠いのでワタシもう行くことはないかもしれません。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年08月26日 09:44
喜美さん

おはようございます。

やさしいお味でした。
最近はピザをよく食べるようになりました。
孫のせいでしょうか?
喜美さん、都会にお住まいなのでは?
色々と美味しいどころがあるような気がしてました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年08月26日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
世界3位のピッツァ職人の店に行く。
    コメント(4)