2016年06月22日
それなりのワタシのちらし寿司
先日のランチで海鮮寿司を食べたいと行ったけど
限定5食ですでに売り切れ
ちょっと残念(+_+)
その帰りにマーケットに寄ると、活きのいい海老が目についた。
「そうだ~ちらし寿司をしよう」
・・・と思い立ち、その日の夕食はワタシのちらし寿司となった。
しばらく作ってないので
どんなお寿司になるかなと思ったが
それなりのが出来た。
まあ~ダンナさんも「おいしいよ~」と言ってくれたんだけど
限定5食ですでに売り切れ
ちょっと残念(+_+)
その帰りにマーケットに寄ると、活きのいい海老が目についた。
「そうだ~ちらし寿司をしよう」
・・・と思い立ち、その日の夕食はワタシのちらし寿司となった。
しばらく作ってないので
どんなお寿司になるかなと思ったが
それなりのが出来た。
まあ~ダンナさんも「おいしいよ~」と言ってくれたんだけど
1合の寿司では美味しくないかなと3合も炊いたところ
それからずっと食べてばかり
しばらくお寿司はいらない
・・・・ということで
ワタシもちゃんと主婦してるのよ!
「郁ちゃん、食事作ってるの~?」
と時々心配してくれる友がいるからね(笑)
それからずっと食べてばかり
しばらくお寿司はいらない
・・・・ということで
ワタシもちゃんと主婦してるのよ!
「郁ちゃん、食事作ってるの~?」
と時々心配してくれる友がいるからね(笑)
Posted by かをる at 17:20│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
かをるさん~ちらし寿司美味しそうに作れましたね。
1合でなく3合炊くの、わかります。
少なすぎたら、お米の味も違うものね。
かをるさん、ちゃんと主婦してるのわかりました。
もっとも手作りジュースも上手でしたから。
栄養と愛情たっぷりで、お幸せに(^-^)
1合でなく3合炊くの、わかります。
少なすぎたら、お米の味も違うものね。
かをるさん、ちゃんと主婦してるのわかりました。
もっとも手作りジュースも上手でしたから。
栄養と愛情たっぷりで、お幸せに(^-^)
Posted by まこ at 2016年06月22日 18:08
美味しそうね 私も作ろうかな
多いい時 私は稲荷ずし作って冷凍しておきます
少しご飯足りないとき便利よ
多いい時 私は稲荷ずし作って冷凍しておきます
少しご飯足りないとき便利よ
Posted by 喜美 at 2016年06月22日 18:21
こんばんは~
美味しそうですね!
幸せな旦那さん…
やっぱり3合は炊かないとお寿司は美味しくありませんね…
ちなみに、わが家ではちらし寿司は8合炊きます~
子供たち、親戚に配ります…
法事ではいつも8合~1升は普通です…(笑)
旦那さんが美味しいと言ってくれるのが一番です!
(^^♪
美味しそうですね!
幸せな旦那さん…
やっぱり3合は炊かないとお寿司は美味しくありませんね…
ちなみに、わが家ではちらし寿司は8合炊きます~
子供たち、親戚に配ります…
法事ではいつも8合~1升は普通です…(笑)
旦那さんが美味しいと言ってくれるのが一番です!
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年06月22日 20:33

まこさん
こんばんは~
ご訪問ありがとうございます。
すっかり、ご無沙汰です。
まこさんと違って細やかなお料理は出来なののですが
でも、主婦歴は長いから何とかね。
また、ナビにもお邪魔します。
こんばんは~
ご訪問ありがとうございます。
すっかり、ご無沙汰です。
まこさんと違って細やかなお料理は出来なののですが
でも、主婦歴は長いから何とかね。
また、ナビにもお邪魔します。
Posted by かをる(郁)
at 2016年06月22日 22:09

喜美さん
こんばんは
>稲荷寿司をして冷凍<
いいアイデアですね。
少し冷凍しましたが
それを焼き飯にしたり
お茶ずけで食べたりしています。
こんばんは
>稲荷寿司をして冷凍<
いいアイデアですね。
少し冷凍しましたが
それを焼き飯にしたり
お茶ずけで食べたりしています。
Posted by かをる(郁)
at 2016年06月22日 22:13

マサさん
こんばんは~
ワタシも昔は何かあるとお寿司は1升炊いてましたね。
みんないなくなってしまいました。
今はご飯を炊いても1合
でも、美味しいと言ってくれる人がいるから
シアワセですね。
こんばんは~
ワタシも昔は何かあるとお寿司は1升炊いてましたね。
みんないなくなってしまいました。
今はご飯を炊いても1合
でも、美味しいと言ってくれる人がいるから
シアワセですね。
Posted by かをる(郁)
at 2016年06月22日 22:18
