2015年10月28日

隠れ家和食 蔵人でランチ




「隠れ家和食 蔵人(くらんど)」

本当に隠れ家みたい?

塩江街道は良く通っているし、蔵人の向かいにあるビルによく行っているのに

全く気が付かなかった。





隠れ家和食 蔵人でランチ









田舎の友人たちがそこでランチをすると言うので出かけた。

本当に久しぶりに4人が揃ってのランチ

誘ってもらったので喜んで出かけた。






☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆






店内はとても落ち着いた雰囲気で

女性が好むようなおしゃれな空間

食事も細やか

13種類30品目ランチで色々と食べられる。






隠れ家和食 蔵人でランチ










こんなに沢山なものを作るのは大変だろうな~

でも、色々と食べられて楽しい




隠れ家和食 蔵人でランチ










ここもだけど、ランチはほとんどが女性グループ

女性のランチは、社交場であり情報交換の場

そして、一番にストレス解消の場

おしゃべりして、元気になり

そして、家事に精を出し、明るい母、妻でいられるというもの

世の男性方、ランチにはいい顔でどんどん送り出してね。










同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
隠れ家和食 蔵人でランチ
    コメント(0)