2015年08月26日
クレメントのフィオーレでディナー
先日のディナーは、個室があると言うので
クレメント高松「フィオーレ」のイタリアン料理にしました。
あわてて撮った写真なので、よく写ってないのですがUPです。
食事の時は、何かしら、シラケそうなので撮り難くてね~
まず、前菜盛り合わせ
クレメント高松「フィオーレ」のイタリアン料理にしました。
あわてて撮った写真なので、よく写ってないのですがUPです。
食事の時は、何かしら、シラケそうなので撮り難くてね~
まず、前菜盛り合わせ
スープは根菜のスープだったけど
撮り忘れ
気が付いた時はもうお皿の中は空っぽでした。
美味しいものを目にすると、やっぱり食べるのが先になります(笑)
さぬきの夢2009を使ったキタッラ
撮り忘れ
気が付いた時はもうお皿の中は空っぽでした。
美味しいものを目にすると、やっぱり食べるのが先になります(笑)
さぬきの夢2009を使ったキタッラ
白身魚のポワレ
要するに蒸し焼きの魚の上にソースがかかっいる
要するに蒸し焼きの魚の上にソースがかかっいる
牛フィレ肉のステーキ
今回はイタリアンにしましたが
ワタシ、フレンチとの違いが余りわからないんです。
以前、どこかのシェフに聞いたことがありますが
その時の答えは
「イタリアンはオリーブ油を使った料理
フレンチはサラダオイルを使った料理です」とのことでした。
何か、はっきりした違いはないのかもしれないですね。
ワタシ、フレンチとの違いが余りわからないんです。
以前、どこかのシェフに聞いたことがありますが
その時の答えは
「イタリアンはオリーブ油を使った料理
フレンチはサラダオイルを使った料理です」とのことでした。
何か、はっきりした違いはないのかもしれないですね。
最後のデザートは
ヨーグルトのパンナコッタとスイカアイス
ヨーグルトのパンナコッタとスイカアイス
もちろん、美味しくいただきました。
でも、取り立てて言うほどの事はなかった気がします(ー_ー)!!
お料理の上には楽しいおしゃべりが付くから
なお、美味しくなりました。
それに、ここは眺めが良くて、高松市が一望
景色もおごちそうでした。
でも、取り立てて言うほどの事はなかった気がします(ー_ー)!!
お料理の上には楽しいおしゃべりが付くから
なお、美味しくなりました。
それに、ここは眺めが良くて、高松市が一望
景色もおごちそうでした。
Posted by かをる at 12:53│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
こんばんは、
かをる(郁)さん美味しそうですね!羨ましい…
関西ではホテルのランチバイキングがお得なのでよく利用してました。
誕生会などお祝いだと嬉しいサービスもありました…
夜景を楽しみながらのディナーも最高ですね!
(*^_^*)
かをる(郁)さん美味しそうですね!羨ましい…
関西ではホテルのランチバイキングがお得なのでよく利用してました。
誕生会などお祝いだと嬉しいサービスもありました…
夜景を楽しみながらのディナーも最高ですね!
(*^_^*)
Posted by マサ
at 2015年08月26日 18:58

マサさん
おはようございます。
>羨ましい…<
・・・なんて、マサさんに言われると??
マサさんのブログ見てたら
そんなことないですよ~
毎日、おごちそうを食べてるもの~~~
おはようございます。
>羨ましい…<
・・・なんて、マサさんに言われると??
マサさんのブログ見てたら
そんなことないですよ~
毎日、おごちそうを食べてるもの~~~
Posted by かをる(郁)
at 2015年08月27日 10:05
