2015年04月15日

簡単ゆり根料理



先日いただいた北海道のゆり根

何とか食卓に載せなくては・・・

ということで

作ったゆり根料理


まず、オリーブオイルで炒めてみた。

冷蔵庫の中にあったハムに玉ねぎ、パプリカ

炒めて塩コショウ

何とか食べられた。





簡単ゆり根料理











そして、タコのカルパッチョ風にレンジでチンしたゆり根を

いれて、ドレッシングをかける。

案外に美味しい


簡単ゆり根料理










そして、白ワインをともにいただく

美味しゅうございました。



簡単ゆり根料理












同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは

僕は金団にして日本酒の肴にするのが好きです♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2015年04月16日 01:32
こんにちは、

流石は、かをる(郁)さんです。
料理、上手にまとめてます。旅先で美味しい物をいただいてると料理の
レパートリーもすぐ思いつかれるんでしょうね!
美味しそうです。


中国料理もいいですね。料理長が坂井さんだったので、
フレンチの鉄人・坂井宏行さんの顔が浮かびました!(笑)
旅先ではフレンチもいいですね。

(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2015年04月16日 15:04
源さん

お久しぶりです。
ありがとうございます。

ゆり根金団も美味しそうですね。
そのうち作ってみます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2015年04月16日 21:32
マサさん、こんばんは~

外で食べていて
「これいいなあ~作ってみよう」と思うことは再々あるのですが
食べ終わった時にすっかり忘れています。
炒め物は塩コショウがあればまず、何でも食べられますね。

生野菜、サラダはドレッシングですね。

料理もやわらかい頭でないと美味しいものが作れないです。
日々頭が硬くなってます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2015年04月16日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
簡単ゆり根料理
    コメント(4)