2015年04月04日

ねえねとあさひちゃん



ねえねとあさひちゃん








春休みになって孫っちたちがやってきた。

ねえねのいぶきちゃんは小学2年生、あさひちゃんは4歳のふたり

歳が少し離れているが、いつも一緒に仲良く遊ぶ。

・・・というより、下のあさひちゃんが「ねえね、ねえね」といっときも離れないのだ。


見ているとねえねは大変

何もかも一緒でなくてはならず、ねえねのものをすべて欲しがったり

同じことをしようとする。

たまにはねえねも我慢がならず、怒っている姿も見るが

すぐに仲良くしている。


これからもしばらくの間はあさひちゃんの面倒を見なくてはならないだろうな?

ママも「ねえねが可哀想な時もあるのよ。

  友だちと遊ぶ時も付いて行くから、妹をみながら遊ぶことになるんよ」

と言っている。


・・・というものの、ねえねはいつも手を引いてやさしい

そんなふたりを見ると、やさしい子に育っているのが嬉しくなる。







ねえねとあさひちゃん










あさひちゃんは、人に言わせるとワタシそっくりだそうだ。

ひょうきんなところや人なっこいところが似てるかな?

・・・とあさひちゃんを見てるとワタシもそう思う。





ねえねとあさひちゃん









楽しかった春休みももうすぐ終わり

明日はパパの元に帰っていく。


あさひちゃんが寝る前に

涙目で「帰りたくない」とすがってきた。

明日のお別れにはきっと泣きそうで

また、ママを困らせるかもしれない。

でも、こんな日々はもう少しだろうなあ~

成長とともに忙しくなり、田舎へ帰る日々も少なくなっていくだろう~
















同じカテゴリー(孫っち・家族)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
今日は朝から気持ちのいい日
久しぶりにムスコと食事
予定が吹っ飛んだ日曜日
サンポートの昼下がり、孫と遊ぶ
まるちゃんの知恵の素
同じカテゴリー(孫っち・家族)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 久しぶりにムスコと食事 (2025-04-19 17:00)
 予定が吹っ飛んだ日曜日 (2025-04-13 21:21)
 サンポートの昼下がり、孫と遊ぶ (2025-04-12 21:58)
 まるちゃんの知恵の素 (2025-03-17 20:59)
この記事へのコメント
かをる(郁)さん

こんばんは、

また夏休みが楽しみですね!

堺からだと梅田か難波でママに高速バスに乗せてもらえばいつでも迎えに行き会えるじゃないですか?(笑)

わが家も夫婦二人、休みには難波から高速バスに乗せこちらに送り込んで
楽をしてました。

じいちゃん、ばあちゃんも喜ぶし一石二鳥?でした。(笑)

今月よりわが家は夫婦二人っきりになりました。

明日は防衛大学校の入校式です!

(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2015年04月04日 22:43
マサさん

こんばんは~

はい、次は夏休みですね。
子どもたちだけで来られるのはあと少し待たなくてはね!
楽しみです。

いよいよお二人になりましたか
子どもを自立さすのが子育ての目的でしょうから
もうほとんど終わりに近いですね。
これからは徐々にお二人に生活を充実させてくださいね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2015年04月04日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ねえねとあさひちゃん
    コメント(2)