2015年02月03日

しばらくぶりです。




しばらくぶりです。



メテオラ







しばらくぶりのブログです。

日本に帰ってきて悲しいニュースに唖然としました。

後藤健二さんは無念なことです。

世の中には道理が通らないことがあるのを再度思い知らされた感じです。

話せば分かると思うのは大間違いなんですね。

そう思えるのは、自分を取り巻く小さな世界でのこと

世界は広く、道理がわからない人がいっぱいいるのだということを強く思った次第です。



みなさまお元気でしたか・・・

旅行は、そんな世界とは全く無縁で

情報も全く知ることのない小さな世界でした。


今回の旅は、1月24日から31日まで

ギリシャ(アテネ→カランバカ→デルフィル→とエーゲ海クルーズ→アテネ)の観光です。

ギリシャは、テレビでの報道で経済破綻寸前のような感じを受けていましたが

アテネの街をぶらぶらした限りでは

人がいっぱいでとても活気があり、そんな景気の悪さは感じられませんでした。

短い時間なのに、そう簡単に判断できるものではないですねm(__)m


中でのハイライトは、カランバカのメテオラは感動もので

これだけで、「来てよかった~」と思いました。

すごい眺めです。

そして、エーゲ海クルーズ

どんなにロマンティックかと想像してましたが、想像には程遠く、長い船旅は疲れました。


そして、良かったのは現地ガイドさん

アテネのボスと言われているらしい水田さんがずっとガイドについてくれたこと

説明が分かりやすく、機転が利き最高のガイドでした。

ガイドで旅の印象はずいぶん違うものですから

・・・・ということで、これからまたボツボツとギリシャ旅ブログアップするつもりです。














同じカテゴリー(ギリシャ)の記事画像
ギリシャの旅 異国の街を歩く。
ギリシャの旅 川が温泉
ギリシャの旅 感動のメテオラ
ギリシャの旅 最大のハイライト「メテオラ」
ギリシャの旅の始まりカランバカへ
旅に出ます。
同じカテゴリー(ギリシャ)の記事
 ギリシャの旅 異国の街を歩く。 (2015-03-10 20:57)
 ギリシャの旅 川が温泉 (2015-02-26 21:38)
 ギリシャの旅 感動のメテオラ (2015-02-25 15:20)
 ギリシャの旅 最大のハイライト「メテオラ」 (2015-02-15 10:14)
 ギリシャの旅の始まりカランバカへ (2015-02-07 21:24)
 旅に出ます。 (2015-01-24 12:01)
この記事へのコメント
おかえりなさい♫

ギリシャも一時は財政難でゴミ収集がされずゴミの街になってたと聞きましたが、
今はそうでもなさそうですね。

ギリシャの写真を楽しみにしてます☆
Posted by コッシーコッシー at 2015年02月04日 03:23
コッシーさん

いつもありがとうございます。

>ギリシャも一時は財政難でゴミ収集がされずゴミの街になってたと・・<
今ではそんな光景は見なかったです。
解決したのでしょうか?
大きなゴミ箱が溢れてるのは時々見ました。

また、そろそろとアップするつもりです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2015年02月04日 20:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しばらくぶりです。
    コメント(2)